カープロテクション ラバー&クリアー カープロテクションフィルム カーラッピングフィルム 広島 アウディRS6アバント PART1
カープロテクション ラバー&クリアー
カープロテクションフィルム
カーラッピングフィルム
アウディRS6アバント 
 新車です
  新車です 

リピーター様より カープロテクション ラバー&クリアー をはじめ
部分的に カープロテクションフィルム と カーラッピングフィルム
ホイールコーテイング に ガラス撥水コーティング
T’sクリアーコーティング と
まさに スペシャルコース でご依頼いただきました~~~ 

いつもありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
早速 カープロテクション ラバー&クリアー から取り掛かります٩( ”ω” )و
 
  
  
 
取り外せるパーツは取り外し、キッチリ養生して
カープロテクション ラバー&クリアー 開始 
 
  
  
 
ラバー部分でクッション性を高め、そこから更にクリアー塗装で防御する
カープロテクション ラバー&クリアー
フィルムではなく 剥がせる塗装 で 愛車を守ります( ̄▽ ̄)

カープロテクション ラバー&クリアー 施工前 



カープロテクション ラバー&クリアー 施工後 



カープロテクション ラバー&クリアー 施工前 



カープロテクション ラバー&クリアー 施工後 


ご覧のように 


仕上がりベースで 200ミクロン以上 の膜厚を確保していますので
フィルムと比べても 防御性が優れています し
耐久性 や 細部の仕上がり もバツグンです 

愛車を守る新しい防御システム カープロテクション ラバー&クリアー
おススメですよ~~~\(^o^)/
さて カープロテクション ラバー&クリアー が終わったら
続いては カープロテクションフィルム
ラバー&クリアーを施工した部分には、正直必要ないんですが(;^_^A(;^_^A(;^_^A
お客様がせっかく購入されていたので、こちらも貼っておきましょう(^.^)/
 
  
  
  
  
 
こちらのリアバンパーには 

 ラバー&クリアー未施工ですので
 ラバー&クリアー未施工ですので
カープロテクションフィルム は有効ですね(^_-)-☆
ティーズでは・・・・・
広い面積の防御&美観の維持には カープロテクション ラバー&クリアー
ドアノブやリアバンパーの一部などの、部分的な保護には
カープロテクションフィルム をおススメしています!(^^)!
詳しくは、お問い合わせくださいね 

さて、続いての作業は
ルーフレールに カーラッピングフィルム を施工していきます(@^^)/~~~
 
  
  
 
カーボンブラック をチョイスしました(^_^)v
輸入車のアルマイトモールは、必ずと言っていいほど腐食します 
定期的に メッキモールコーティング でケアするのが面倒だという方には
カーラッピングフィルム がおススメです(^o^)丿
カラーバリエーションも豊富に取り揃えておりますので
こちらも是非、ご相談下さいね(^^♪
さて、作業はまだまだ続きますが
続きはPART2のブログでご紹介していきま~~~す(^.^)/~~~
カープロテクション ラバー&クリアー
カープロテクションフィルム
カーラッピングフィルム
 
             
       
  
  
  
  








コメント