プロテクションフィルム ヘッドライト・ドアカップ
ダイハツ コペン Cero ![]()
![]()

昨年3月に 車両販売 させていただき
た~~~くさんの 用品販売・取付 や
カーコーティング 等々
全てティーズにお任せいただいているお車です ![]()
![]()
コーティング施工後もこまめに
定期的なメンテナンス に
ご入庫いただいていることから
非常にいいボディ状態を
維持していただいています ![]()
![]()
今回は 通常メンテナンス のご入庫にあわせて
ヘッドライトとドアカップの
カープロテクションフィルム
をご依頼いただきました~~~(^O^)/
ヘッドライトの状態は・・・・・



小まめなケアのおかげで
バッチリキレイです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近ではヘッドライトがキレイな状態で
劣化防止 目的のために
カープロテクションフィルム を
貼る方が増えましたね(^^♪
既に劣化してしまっている場合は・・・・・
ヘッドライト研磨 を行って
劣化被膜を除去 した上で
カープロテクションフィルム を施工しますが
ヘッドライトがキレイな状態の場合は
ヘッドライトに付着している不純物を
特殊溶剤 を使って
分解除去クリーニング した後
カープロテクションフィルム を
施工すればOKです(^_^)v


続いてドアカップ部分の施工です(^^)/
こちらも同じく 特殊溶剤 を使って
クリーニングした後

カットシステムで型を取ったフィルムを
貼っていきます(^O^)/


爪でキズが付きやすい部分ですが・・・・・

これで安心ですね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フィルム施工後はしっかりと乾燥させて
最終チェックをしたら
ヘッドライトプロテクションフィルム
ドアカッププロテクションフィルム
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()












まったく違和感なく
キレイに仕上がりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも『 キレイですね
ヘッドライトは貼ってあるのがわからないです ![]()
ありがとうございます
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
こちらこそ、いつもご依頼いただきまして
ありがとうございます(^人^)(^人^)(^人^)
これでヘッドライトもドアカップ部分も
長期間、保護出来ますね(^_-)-☆
次回の コーティングメンテナンス も
お待ちしておりま~~~す(^O^)/
カープロテクションフィルム は・・・・・
高光沢・長期耐久性・防御被膜
紫外線カット 等々・・・
キズ防止 や 劣化防止 に役立つ
愛車の保護サービス です ![]()
![]()
カープロテクションフィルム
興味のある方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
カープロテクションフィルム ヘッドライト・ドアカップ

氏名:新宅 健治 (しんたく けんじ)
役職:店長
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア・カーフィルム・カーラッピングフィルム・カープロテクションフィルム
ガラス修理やフィルム関係を担当し、常にティーズクオリティーを追求する、この道25年以上のスペシャリスト!
代表の弟であり、いずれティーズの2代目になるリーダー的存在。















