マツダ ロードスター 


リピーター様がご購入されたお車ですが 


 タバコの臭い
 タバコの臭い  が気になるということで
 が気になるということで
車内クリーニング  をご依頼いただきました~~~ 



シートを全て取り外すコース で進めて参ります(^O^)/
車内クリーニング
早速、シートを取り外していきます 



まずは天井部分のクリーニングから(^_^)/~

特殊溶剤 を使って汚れを浮き上がらせ 



キレイに拭き取る方法でクリーニングしました 




次は床部分のクリーニングです(=゚ω゚)ノ


掃除機をかけた後 



特殊溶剤 を吹き掛けて 



ブラッシングして汚れを浮き上がらせ 



トルネードガンを使ってキレイにします 





通常のクリーニング工程では落とせないような
頑固なシミ汚れ には 


ティーズならではの  秘密兵器
 秘密兵器  を使って
 を使って
生地を傷めることなくキレイにしました(^_^)v
ここから更に スチームクリーナー を使った
高温水による洗浄&吸引クリーニング です(^o^)丿




マット類も同様に(^^)/~~~



シートベルトも 

 結構汚れる部分です(~_~;)(~_~;)(~_~;)
 結構汚れる部分です(~_~;)(~_~;)(~_~;)

こんなに汚れた水が何杯も出ましたが 


これらも 臭いの原因 になりますね( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
続いて取り外したシートのクリーニングですヽ(^。^)ノ


レザー専用の 特殊溶剤 を使ってクリーニングすると 



テカリがなくなってキレイになってますね 




時々勘違いされている方がいらっしゃいますが
レザーのテカリは・・・・・汚れです 






シートは取り外すことで、裏側までキレイにすることが可能になります 



この部分にも 

 臭いの原因 は付着していますので
 臭いの原因 は付着していますので
クリーニングするのと、しないのでは
まったく結果が変わってきますね 

この他の部分も生地や素材に合った 特殊溶剤 を使い分けて
クリーニングしていきますよ~~~٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و






















ボディ全体を細部に至るまでクリーニングしたら
次は タバコ臭 に威力を発揮する
消臭剤 を散布していきます(@^^)/~~~





しっかりと乾燥させた後、シートを取り付けたら
更に 消臭剤 を散布していきます(@^^)/~~~






最後にこちらも タバコ臭 に効果抜群の オゾン脱臭 をかければ
車内クリーニング 完成で~~~す 













気持ちいい車内に大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 汚れてたんですね  ありがとう
 ありがとう  』 と
 』 と
大変喜んでいただきました~~~ 



今回は 車内クリーニング をご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
MPVやアクアもお待ちしておりますので
いつでもご相談下さ~~~い\(^o^)/
ティーズの 車内クリーニング は・・・・・
生地や素材にあった 除菌効果 のある 特殊溶剤 を使い分け
あらゆる クリーニング技術 を駆使して
様々な汚れをキレイにするだけでなく
臭いに応じた 消臭剤 の散布や オゾン脱臭 まで行う
まさに 2重3重の徹底クリーニング です(^v^)
あらゆる汚れでお困りの方 から
ただ単に リフレッシュ目的
コロナ対策 に至るまで
車内クリーニング にご興味のある方は是非 
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ 

車内クリーニング タバコ臭クリーニング
 
             
       
  
  
  
  











