ヘッドライトリペア
日産 スカイラインクロスオーバー ![]()
![]()

リピーター様より
ヘッドライトの黄ばみ ![]()
![]()
をキレイにしたいということで
ヘッドライトリペア をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ヘッドライトの状態は・・・・・




こんな感じです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヘッドライト上部に ![]()
![]()
シミ や クラック が見られますが
内側の劣化なので、これはもうどうしようもありません(~_~;)(~_~;)(~_~;)
お客様にそのあたりはしっかりとご説明した結果
『 出来る限りでOK 』ということでしたので
外側の復元をメインに ヘッドライトリペア で
頑張ってよみがえらせていきましょう ![]()
![]()

キッチリ養生した後 ![]()
![]()
![]()
ヘッドライト研磨 で 劣化被膜を研磨除去 していきます!(^^)!

特殊溶剤 と様々なポリッシャーを使って磨いていくと
一時的こんな状態になってしまいますが ![]()
![]()
![]()
更に磨いていくと・・・・・


なんとかここまでキレイによみがえりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やはり上部の方は内側の劣化でしたね ![]()
![]()
![]()
このままの状態では、またすぐに劣化が進んでしまいますので
ここから新たな被膜を形成させていきます(^O^)/


新たな被膜を 特殊ランプ でしっかりと硬化させていきます ![]()
![]()
![]()


ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~




コーティングもしっかりと乾燥させれば
ヘッドライトリペア 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


上部の方は残念でしたが、その他の部分は
キレイによみがえりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも 『 充分です
ありがとう
』 と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
出来る限りの処理にはなりましたが、喜んでいただいて良かったです(^^♪
ヘッドライトリペア のサービス以外も
カーディテイリングサービス のことなら
何なりとご相談いただければと思います(^_^)/
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ヘッドライトの劣化 をどうにかしようと
簡易的な処理を他社さんに依頼した結果・・・・・
『 すぐに劣化が進んだ 』 とか
『 半年間で4回も依頼したが・・・』等々・・・
残念な思いをした方が、た~~~くさんご来店されています(/ω\)
ティーズの ヘッドライトリペア は・・・・・
劣化被膜 を 研磨除去 した上で
新たな被膜を形成させる工法で行っていますので
非常に耐久性に優れています(^v^)
短期間で再劣化が進んでしまう簡易的な施工とは
まったくの別物ですので、ご安心下さい ![]()
![]()
この ヘッドライトリペア 以外にも
耐久性UP・光沢UP・防御被膜・紫外線カット 等
ワンランク上の効果 が期待できる
ヘッドライトプロテクションフィルム も
ご用意しておりますので
ヘッドライトをキレイによみがえらせたい方
キレイなヘッドライトを維持したい方 は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
![]()
ご相談、お待ちしておりま~~~す\(^o^)/
ヘッドライトリペア












