カーラッピングフィルムは、ボディ全体のフルラッピングはもちろん、部分的なラッピングも可能です。
フィルムをお選びいただいて気軽にイメージチェンジができます。
施工の様子をお伝えします。
トヨタ ランドクルーザー ZXのカーラッピングフィルム(グリルラッピング)
トヨタ ランドクルーザー ZX
フロントグリルのメッキ部分をブラックアウト化したいとのご相談で、カーラッピングフィルムをご依頼いただきました。
フロントグリルのメッキ部分を3M 2080-G12 Glossブラックでラッピング施工していきます。
カーラッピングフィルム グリルラッピング
カーラッピングフィルム施工
まずはフロントグリルを取り外していきます。
ここから更にメッキ部分のパーツを取り外します。
準備が出来たら 3M 2080-G12 Glossブラックを施工していきます。
パーツの不純物を特殊溶剤を使って分解除去クリーニングした後、フィルムを施工していきます。
熱処理をして、細部までキッチリ仕上げました。
カーラッピングフィルム グリルラッピング完成
ラッピングしたパーツを元通りに組み付ければ・・・
このように仕上がりました。
車体に取り付ければ作業は完了です。
ブラックアウトして、よりカッコよく仕上がりました。
お客様にも『 メッチャいいですね。ありがとう。 』と大変喜んでいただきました。
この度はカーラッピングフィルムをご依頼いただきまして、ありがとうございました。
喜んでいただいて何よりです。
ボディ色と統一感が出て、よりカッコよく仕上がったと思います。
今後もカーディテイリングサービスのことなら何なりとご相談いただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
カーラッピングフィルムは、サンプルよりお好きなフィルムを選んでいただいて気軽にイメージチェンジができますし、厚いフィルムなので飛び石や鳥糞・木の樹液等からボディを守る保護目的にも役立ちます。
塗装修理することなく、塗装不良や傷等の目隠しにも有効な手段です。
ボディ全体を保護するフルラッピングはもちろん、部分ラッピングや内装パーツのラッピングも承ります。
「愛車のイメージチェンジ」や「愛車の保護」に興味のある方は、広島市安佐南区のティーズフィルムにお問い合わせください。

役職:店長
資格:自動車電気装置整備士・一級ガラス用フィルム施工技能士
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア
カーフィルム・カーラッピングフィルム・カープロテクションフィルム・ガラス修理やフィルムサービスを担当し常にティーズクオリティーを追求するこの道25年以上のスペシャリスト!!
代表の弟でありいずれティーズフィルムの2代目になるリーダー的存在。