三菱 アウトランダーPHEV ![]()
![]()
新車です ![]()

いつもご利用いただいている
リピーター様より
ティーズクリアコーティング
ガラス撥水コーティング
カープロテクションフィルム
カーラッピングフィルム
ホイールコーティング 等々
いつものスペシャルコースを
をご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
いつも、ありがとうございます
(^人^)(^人^)(^人^)
5話に分けて
ご紹介させていただきます(^O^)/
カーラッピングフィルム ダイナミックシールドメッキ類・メッキモール・ピラー一式・ボンネット・ルーフ・リアウィング・エンブレム
ども
店長どぇす(*^^)v
まずは
カーラッピングフィルム
から取り掛かります![]()
ダイナミックシールドメッキ
フロントグリルのメッキパーツ
ドア・アンダーのメッキモール
ドアピラー・ボンネット・ルーフ
リアウィング・エンブレム を
ブラックメタリックフィルム
することになりました!(^^)!
では、早速ラッピング施工に
取り掛かりますヽ(^。^)ノ

まずは前回りから(^_^)/~

特殊溶剤 を使って
モールに付着している不純物を
分解除去クリーニング した後

今回選んでいただいた
ブラックメタリックフィルム
をインストールしていきます!(^^)!



専用工具を使って ![]()
![]()
![]()
キッチリ仕上げていきます(^^)/

左右を見比べれば ![]()
![]()
![]()
イメージがガラッっと
変わっているのがわかりますね ![]()
![]()

反対側も仕上げていきます ![]()
![]()


三菱エンブレムも ![]()
![]()
![]()
ブラック仕様に ![]()
![]()

フロントグリルも ![]()
![]()
![]()
ラッピングすれば・・・・・

前回りは完成です ![]()
![]()
![]()
![]()
続いてドアメッキモールです(^^)/


欧州車と比べて
国産車はモールとゴムの
クリアランスが良すぎるので
ラッピング施工がとても困難ですが
施工上の注意点をしっかりと説明し
ご理解していただきましたので
施工させていただきました(^^ゞ




ビフォー ![]()
![]()
![]()

アフター ![]()
![]()
![]()
![]()
ピラーガーニッシュは・・・・・

元々黒色ですが ![]()
![]()
![]()


カラーを統一されたいとのことで
こちらも ![]()
![]()
![]()
ブラックメタリックフィルム
にカラーチェンジです![]()
![]()
ドアピラー部分も・・・・・





完成で~~す ![]()
![]()
![]()
![]()
リアピラーは・・・・・

取り外して ![]()
![]()
![]()
![]()


キッチリ仕上げました ![]()
![]()
![]()
![]()

ドアの下側にも ![]()
![]()
![]()
メッキ部分があるので



こちらもブラックアウト ![]()
![]()
![]()
![]()
ボンネットも・・・・・


バッチリ仕上げました ![]()
![]()
![]()
![]()
ルーフのラッピングは・・・・・

ドルフィンアンテナを
取り外して施工します ![]()
![]()
![]()




ラッピングフィルムをカットする際は
ナイフレステープ・専用工具を
使用していますので ![]()
![]()
![]()
ボディを傷付ける心配はありません(‘ω’)ノ


ドルフィンアンテナも ![]()
![]()
![]()
ブラックメタリックフィルム
で同色に仕上げました ![]()




カーラッピングフィルム が
剝がれないように 熱処理 を
施します ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リアのエンブレムも ![]()
![]()
![]()



きっちり仕上げて ![]()
![]()
![]()
あとは最終チェックをしたら
カーラッピングフィルム
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




















バッチリ仕上がりました(^v^)
今回施工させていただいた
ブラックメタリックフィルム は
メタリック色で
傷が目立ちにくいので
ティーズフィルムでも
大人気のラッピングフィルムですね ![]()
カーラッピングフィルム は・・・
糊残りなくキレイに剥がせる
・・・・・というメリットがありますので
ラッピングしたフィルムに飽きたら
違うフィルムに
貼り換えることも可能です(^_^)v
気軽に カスタム 出来るだけでなく
丈夫で厚いフィルムなので
飛び石 や 生活キズ 等から
ボディ等を守ることが出来ます(*^^)v


愛車の保護 目的にも役立つ
カーラッピングフィルム に
興味のある方は広島市安佐南区の
ティーズフィルムに
ご相談下さいね~~~(”◇”)ゞ
part2 ブログ → https://wp.me/p7hbZS-A6r
カープロテクションフィルム
の記事へ続く・・・・・
2023/1/26 19:00UP予定です(^^)/~~~
カーラッピングフィルム
ダイナミックシールドメッキ類
メッキモール・ピラー一式
ボンネット・ルーフ
リアウィング・エンブレム

氏名:新宅 健治 (しんたく けんじ)
役職:店長
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア
カーフィルム・カーラッピングフィルム
カープロテクションフィルム
ガラス修理やフィルム関係を担当し
常にティーズクオリティーを追求する
この道25年以上のスペシャリスト!!
代表の弟であり
いずれティーズの2代目になるリーダー的存在。












