ティーズフィルムの車内クリーニングは、生地や素材に合った除菌効果のある特殊溶剤を使い分け、あらゆる技術を駆使して行う2重3重の徹底クリーニングです。クリーニングの様子をお伝えします。
トヨタ プリウスの車内クリーニング

お隣は島根県よりご来店いただきました。
タバコのニオイが気になるということで、車内クリーニングのご依頼です。
シートをすべて外すコースで進めて参ります。
特殊溶剤を使用した生地を傷めないクリーニング
まずはシートを外していきます。


天井部分のクリーニングから取り掛かります。

特殊溶剤を使って生地を傷めないように細心の注意を払いながらのクリーニングしていきます。

赤丸部分のようなヤニ汚れを・・・

このようにクリーニングしました。

左がクリーニング済みです。
右半分はヤニ汚れで黄ばんでいますね。

アシストグリップ部分に特殊溶剤を吹き掛けるとこんなにヤニ汚れが浮き上がってきましたので・・・

スッキリとキレイにしておきました。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

レンズ類も黄ばんでしまっていますが・・・

クリアになりましたね。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は床部分のクリーニングです。

掃除機をかけた後 ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤を吹きかけて・・・

ブラッシングして生地の中の汚れを浮き上がらせ ![]()
![]()
![]()

トルネードガンを使ってキレイにしていきます。
スチームクリーナーを使用した高温水による洗浄&吸引クリーニング
これだけでもかなりキレイになりますが、ここから更にスチームクリーナーを使用した高温水による洗浄&吸引クリーニングをしていきます。




シートベルトも結構汚れている部分です。 ![]()
![]()
![]()
![]()

マット類も同様にクリーニングしました。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

これが臭いの元となる汚れです。 ![]()
![]()
![]()
![]()
続いては、取り外したレザーシートのクリーニングです。

レザー専用の特殊溶剤を使ってクリーニングしていきます。





シートを取り外すコースの場合、通常では手の届かない部分までキレイにすることが可能になります。

例えばこういった部分、頑固なシミ汚れが付着していましたが・・・
ティーズフィルムならではの秘密兵器を駆使して

この通りです。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

シートの裏側も ![]()
![]()
![]()


こんなにヤニ汚れが付いていましたが ![]()
![]()
![]()



バッチリです。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シートベルトのキャッチャー部分もキレイになりました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

シート下のボディ部分も ![]()
![]()
![]()


その他のクリーニング
この他の部分も、生地や素材にあった除菌効果のある特殊溶剤を使い分け、様々なクリーニング技術を駆使して、細部に至るまでクリーニングを行いました。















消臭剤の散布
車内全体のクリーニングが終わったら、次は消臭剤を散布していきます。





しっかりと乾燥させて、シート等を元通りに組み付けたら再度消臭剤を散布していきます。





オゾン脱臭
消臭剤の散布が終わったら、最後にオゾン脱臭もかけておきます。

車内クリーニングの完成
では、車内クリーニングの完成をご覧ください。













気持ち良い車内になりました。
お客様にも『 スゴい。スゴい。全然違う。ここまでやってくれるところは他にない。 』
大変喜んでいただきました。
喜んでいただいたようで何よりです。
今回は車内クリーニングをご依頼いただきましてありがとうございました。
この他もカーディテイリングのことならいつでもご相談いただければと思います。
ティーズフィルムの車内クリーニングは、生地や素材にあった除菌効果のある特殊溶剤を使い分け、あらゆるクリーニング技術を駆使して様々な汚れをキレイにするだけでなく、臭いに応じた消臭剤の散布や抗菌効果が見込めるオゾン脱臭まで行う「2重3重の徹底クリーニング」です。
1日で終わるような簡易的なクリーニングではありませんので、お預かりは1週間程度いただいておりますが、その間は代車を無料で貸し出しさせていただきます。
あらゆる汚れでお困りの方、車内クリーニングに興味のある方は、広島市安佐南区のティーズフィルムにご相談ください。

資格:二級ガソリン自動車整備士・三級自動車シャシ整備士
専門:カーコーティング・車内クリーニング
電装・内装リペア等
磨き・クリーニング・電装・修理等々様々な作業をそつなくこなすユーティリティプレーヤー。
その器用さはティーズフィルムNO,1を誇る。
各作業にファンが多い職人です。





