カーフィルム 透明断熱フィルムIRヒートカット
ども
店長どぇす(*^^)v
今日は カーフィルム のご紹介![]()

シトロエン C4ピカソ ![]()
![]()

前回、フロントガラスに
透明断熱フィルムIRヒートカット をご依頼頂き
丸一年が経過して再度ご来店されました ![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
今回の施工内容は・・・・![]()
![]()
![]()

アップでご覧ください。![]()
![]()
![]()

こちらのフロントガラスは ![]()
![]()
かなり大きい為
前回のフィルム施工の際、指先の部分までしか
フィルムの寸法が足りませんでした ![]()
![]()
![]()
それでも 断熱機能 を求めて
『 足らずでもいいから貼れるところまで貼ってほしい 』
・・・・・とのご依頼で施工させていただいていました!(^^)!

サンバイザーが可動式になっているので、フィルムのラインも見え難く
前回は貼れるところまでの施工でお受けしていましたが
やはり不完全さは否めません(ー_ー)!!
それでもお客様は 透明断熱フィルムIRヒートカット を
かなり気に入っていただいたようで
『 ジリジリした太陽光の暑さが全く違う ![]()
![]()
』 と
大変満足していただいています(^-^)(^-^)(^-^)
今回は、重ね貼りにはなりますが
フロントガラスの足らず部分と、追加でフロントドアガラスにも
透明断熱フィルムIRヒートカット をご依頼いただきました ![]()
![]()
まずは、フロントガラスのフィルム施工から取り掛かります(^_^)/~

外側からフィルムの型を取り
キッチリ養生した後、ガラスの内側をキレイに掃除して
フィルムを施工していきますよ~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

フロントドアガラスは ![]()
![]()
![]()
ティーズこだわりのラインギリギリ施工で(*^^)v

フロントガラスの横にあるベンチガラスも施工します ![]()
![]()
![]()
![]()


フィルム施工後は ![]()
![]()
![]()
専用ライトを使って何度もチェックを行い
あとはしっかりと乾燥させれば
カーフィルム 透明断熱フィルムIRヒートカット
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()





フロントガラスとフロントドアガラスは ![]()
![]()
![]()
フィルム施工後の 可視光線透過率 も
70% をクリアーしていますし
耐久性に優れたフィルムを使用していますので
すぐに劣化が進んで白けてしまうような心配もなく
長期間、車検等も安心ですね(^_-)-☆
今回施工した 透明断熱フィルムIRヒートカット は・・・・・
紫外線UV と 赤外線IR を Wカット することで
☆ 太陽光のジリジリ感を軽減
☆ 日焼け防止効果
☆ 車内温度の抑制
☆ エアコン効率の向上
☆ 内装劣化防止
等々・・・・・様々なメリットが期待出来ますので
夏場だけでなく、1年を通じて車内を快適空間にしてくれること
間違いナシです(^v^)
『 透明なフィルムで本当に効果があるの??? 』と
よくお問い合わせをいただきますが
ティーズの カーフィルム の中で
圧倒的にリピーター様が多いのが
透明断熱フィルムIRヒートカット
です(^v^)
ご来店いただければ 断熱フィルム体感器 で
その効果を実感していただくことが出来ます ![]()
![]()
![]()
カーフィルム に興味のある方は是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご来店下さ~~~い(^O^)/
カーフィルム 透明断熱フィルムIRヒートカット










