車内クリーニング 嘔吐クリーニング
マツダ デミオ ![]()
![]()

助手席側で・・・・・ 嘔吐 ![]()
![]()
乗り物酔いってヤツでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
しかし、うちは 嘔吐 のご相談・・・・・多いですね(;^_^A(;^_^A(;^_^A
車内クリーニング をご依頼いただきました~~~(^O^)/
お食事中の方、申し訳ありませんm(__)mm(__)mm(__)m
少し見苦しいかもしれませんので、ご注意をm(__)m






臭いは車内中に付着してしまいますし
やはりこういったケースの場合、シートを全て取り外すコースで
フロアマットや床材等も全て取外してクリーニングする方がベストなんですが
今回は助手席のシートのみを取り外すコースでのご依頼となりました(^^ゞ

まずは掃除機でゴミ等を掃除していきます($・・)/~~~



続いて・・・・・

特殊溶剤 を吹き掛けて

ブラッシングして汚れを浮き出させ

その汚れをトルネードガンで吹き飛ばします(@^^)/~~~
ここから更に・・・・・
スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます!(^^)!






シートベルトにも嘔吐物が付着していましたので

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


シートにもありますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








マット類も・・・・・



生地の中までキレイになりました(^v^)

天井には特に臭いが付着する部分です(-ω-)/

通常のクリーニング工程では落とせないこのようなシミは ![]()
![]()
![]()

内緒のクリーニング技術
を駆使して

キレイになりました(^_^)v


ドアパネルは取り外して








隅々までキレイにクリーニングしていますし

念のため、ドア内部も 除菌効果 のある 特殊溶剤 を使って
クリーニングしておきました(^_-)

この他にも、生地や素材に応じた 特殊溶剤 を使い分け
あらゆる クリーニング方法 を駆使して
車内全体ををキレイにしていきました(^.^)/~~~



シートの裏側や・・・・・


細部に至るまで・・・・・




車内全体をクリーニングした後は 消臭剤 を散布していきます(^o^)丿



取り外したシートやマット類などをしっかりと乾燥させた後
更に 消臭剤 を散布します(・ω・)ノ






最後に オゾン脱臭 までプラスしたら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()









嘔吐される前より・・・・・
断然キレイです( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
お客様にも『 臭いも気にならなくなりました
早く作業してもらって、ありがとうございます
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
本来であれば、今回のような臭いが気になるクリーニングの場合
床材まで取り外してクリーニングした方が完璧ではありますが
早めに処理出来たので大丈夫じゃないかと思われます ![]()
また何かありましたら、いつでもご相談下さいね(^_-)-☆
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
車内クリーニング 嘔吐クリーニング










