トヨタ クラウン ![]()
![]()

中古車をご購入されたものの
車内の 前オーナーの臭い が気になるということで ![]()
![]()
車内クリーニング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
車内クリーニング
いつものように天井部分のクリーニングから取り掛かります(^_^)/~


その場限りのクリーニングではなく
後々のこともしっかりと考慮して
より慎重なクリーニング方法で汚れをキレイにしていくと・・・・・

この通り ![]()
![]()
キレイになりました ![]()
![]()
続いては床部分のクリーニングです(”ω”)ノ

掃除機でゴミを吸い取った後 ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 を吹き掛けて ![]()
![]()
![]()

ブラッシングして汚れを生地の中から浮き上がらせ ![]()
![]()
![]()

トルネードガンを使ってキレイにしていきます ![]()
![]()
![]()

ここから更に スチームクリーナー を使って
生地の中の汚れを高温水で掻き出しながら 洗浄 して
その汚れた水を 吸引 するクリーニングをしていきます!(^^)!




マットにはこのような 頑固なシミ汚れ がありましたが ![]()
![]()
![]()

ティーズならではの
秘密兵器
を使用して ![]()
![]()
![]()

キレイにした後 ![]()
![]()
![]()
通常のクリーニングを行っていきます(@^^)/~~~





シートベルトもキレイにしておきました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

このような真っ黒い水が何杯も出ましたが ![]()
![]()
![]()
これらは 様々な臭いの原因 になります(~_~;)
今回クリーニングをして大正解ですね(^_-)-☆
次はレザーシートのクリーニングです(^o^)丿

レザー専用の 特殊溶剤 を使ってクリーニングすると ![]()
![]()
![]()

こんなに変わります ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()












淡色系のレザー内装はカッコいいんですが
どうしても汚れが目立ちやすいので
定期的にクリーニング することで
キレイな状態を復活させることが出来ます(^v^)
この他の部分も生地や素材に合った 特殊溶剤 を使い分けて
様々な クリーニング技術 を駆使して
車内全体をキレイにしましたよ~~~>^_^<























車内全体をクリーニングしたら
次は 消臭剤 を散布していきます($・・)/~~~







しっかりと乾燥させた後 オゾン脱臭 をかければ
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()














前オーナーの臭い はどこへやら(^-^)
気持ちいい~~車内になりました~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 あれだけ汚れていたのにスゴくキレイ
バッチリです ![]()
近隣でここまでやっているのはティーズさんだけです
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
ここまでやるところは・・・・・ないと思います( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
喜んでいただいて何よりです(^^♪
今後は 車内クリーニング 以外のサービスも
是非、ご相談いただければと思います(^O^)/
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ティーズの 車内クリーニング は・・・・・
生地や素材にあった 除菌効果 のある 特殊溶剤 を使い分け
あらゆる クリーニング技術 を駆使して
様々な汚れをキレイにするだけでなく
臭いに応じた 消臭剤 の散布や オゾン脱臭 まで行う
まさに 2重3重の徹底クリーニング です(^v^)
シート1脚から車内全体まで
あらゆる汚れでお困りの方 から
ただ単に リフレッシュ目的・コロナ対策 に至るまで
車内クリーニング にご興味のある方は是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
車内クリーニング












