マセラティ グランスポーツ ![]()
![]()



こちらの ![]()
![]()
『 シートのシミが気になる 』
・・・・・というご相談でしたが、拝見してみると
どうやら生地の接着剤が染み出ているようです( ̄▽ ̄;)
クリーニングでキレイに出来る状態ではありませんが
出来るだけやってみて、ダメなら張り替えを検討されるということで
車内クリーニング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
シートは取り外さないコースで進めて参ります>^_^<
車内クリーニング
まずは、いつものように天井部分のクリーニングから(^_^)/~

今後のことを考慮して、より慎重なクリーニングを行いました(^^)/
むやみやたらにクリーニングをすると
後々、大変なことになりますからね(^^;)
続いては、床部分のクリーニングです(^^)/~~~

掃除機で大まかなゴミを掃除した後 ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 を吹き掛けて ![]()
![]()
![]()

ブラッシングして汚れを生地の中から浮き上がらせ ![]()
![]()
![]()

トルネードガンを使ってキレイにしていきます(@^^)/~~~



取り外したマット類も同様に ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも落とせない頑固な汚れには・・・・・

ティーズならではの ![]()
![]()
秘密兵器
も使用して
クリーニングをしています(^_^)v
更に・・・・・
スチームクリーナー を使用して
高温水による洗浄 と、それによって 汚れた水を吸引 する
クリーニングを繰り返し行っていきます!(^^)!





シートベルトも意外に汚れる部分ですね ![]()
![]()
![]()
![]()

透明だった水がこんなに黒く汚れています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、これが何杯も出ましたので
今回のクリーニングは、時期的にも大正解だったと思いますよ(*^^)v
続いては、シートのクリーニングです(=゚ω゚)ノ
まずは接着剤が染み出ている部分を出来るだけ・・・・・![]()
![]()







このあたりの汚れは ![]()
![]()
![]()


なんとかここまで ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いてレザー部分のクリーニングです(^o^)丿
レザー専用の 特殊溶剤 を使ってクリーニングしていきます(・ω・)ノ








この他の部分も生地や素材に合った 特殊溶剤 を使い分け
様々な クリーニング技術 を駆使して
キレイにしていきましたよ~~~٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و














車内全体のクリーニングが終わったら
消臭剤 を散布していきます($・・)/~~~








最後に オゾン脱臭 をかければ
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()
















リフレッシュ完了しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも 『 全体的にキレイになったね ![]()
レザーも気になっていたけどキレイになってる
』 と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
今回は出来る限りでのクリーニングをさせていただきましたが
シート張り替え 等も是非、ご相談いただければと思います(^_^)/
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ティーズの 車内クリーニング は・・・・・
生地や素材にあった 除菌効果 のある 特殊溶剤 を使い分けて
プロならではの クリーニング技術 で
あらゆる汚れをキレイにするだけでなく
臭いに応じた 消臭剤 の散布や
抗菌効果 が期待できる オゾン脱臭 まで行う
2重3重の徹底クリーニング です ![]()
![]()
![]()
1日で終わるような簡易的なクリーニングではないため
お預かり期間は最低でも3~4日
場合よっては1週間程度お預かりすることもありますが
その間 代車は無料で貸し出し させていただきます ![]()
![]()
あらゆる汚れでお困りの方 や リフレッシュ目的の方
ウイルス対策 に至るまで
車内クリーニング に興味のある方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
車内クリーニング










