車内クリーニング 牛乳こぼしクリーニング

スバル BRZ ![]()
![]()

リアシートに『 牛乳をこぼしてしまった 🥛 』というご相談で


車内クリーニング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
まずはいつものように天井部分のクリーニングから(^_^)/~
『 座面の汚れなのに天井まで
』と思われるかもしれませんが
臭いや臭いの元となる汚れは、車内全体に付着します ![]()
![]()
![]()
天井やシートの裏側、床材までキレイにしない限り
臭いは残ってしまいますので、全体をクリーニングする必要がありますね(^_-)

特殊溶剤 を吹き掛けて~~~

ブラッシングして汚れを浮き上がらせたら・・・・・

その汚れをトルネードガンを使ってキレイにしていきます(@^^)/~~~

こういった汚れを ![]()
![]()
![]()


このように ![]()
![]()
キレイにするワケです(^_^)v
続いて床部分のクリーニングですヽ(^o^)丿

牛乳をこぼした座面を取り外して掃除機をかけた後・・・・・

特殊溶剤 を吹き掛けて・・・・・

徹底的に拭き掃除を行うと・・・・・

この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
除菌効果 のある 特殊溶剤 を使用してクリーニングしていますので
今後も安心ですね(^_-)-☆


床材の部分は、掃除機をかけた後・・・・・

こちらも生地に合った 特殊溶剤 を吹き掛けて・・・・・

ブラッシング~~~($・・)/~~~

トルネードガンで汚れをキレイにしたら
ここから更に スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます(^o^)丿

床材以外にもマットや・・・・・


トランク部分のボード・・・・・

シートベルトにも・・・・・

続いて取り外したシートの座面のクリーニングです!(^^)!


こちらの汚れには ![]()
![]()
![]()

レザー専用の 特殊溶剤 を使ってクリーニングを行い

座面には ![]()
![]()
こちらの素材に合った 特殊溶剤 を用いて(^^)/



スチームクリーナー も使用しました ![]()
![]()
![]()
![]()

次は取り外さなかったシートのクリーニング(=゚ω゚)ノ


通常のクリーニングでは落とせないような ![]()
![]()
![]()
頑固な汚れには・・・・・

秘密兵器
を使って生地を傷めることなく

この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとは同様に進めていきます(^^)/~~~





結構な汚れでした ![]()
![]()
![]()
![]()
今回のクリーニングは、ある意味いいタイミングだったようですね ![]()
クリーニングはまだまだ続きます(^^ゞ
次はレザー素材のクリーニングです(‘◇’)ゞ
専用の 特殊溶剤 を使って進めていきますヽ(^。^)ノ






これら以外の部分も、生地や素材に合った様々な 特殊溶剤 を使い分けて
適切にクリーニングを行いましたよ~~~>^_^<











車内全体をキレイにしたら 消臭剤 を散布 ![]()
![]()
![]()











最後に オゾン脱臭 をかけたら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()











バッチリキレイになりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 他の汚れも結構あったんですね~
スゴくキレイです ![]()
車内全体のクリーニングを頼んでよかったです
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいて何よりです ![]()
![]()
次は リフレッシュクリーニング でお待ちしております(^.^)
クリーニング以外のサービスも リピーター特典割引 が使えますので
何かありましたら、いつでもご相談下さいね(^_-)-☆
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ティーズの 車内クリーニング は
生地や素材にあった 特殊溶剤 を使い分け
あらゆる クリーニング技術 を駆使して
様々な汚れをキレイにするだけでなく
臭いに応じた 消臭剤 の散布や オゾン脱臭 まで行う
2重3重の徹底クリーニング です(^v^)
除菌 や 抗菌 効果も見込めますので
様々な汚れでお困りの方だけでなく
ウィルス対策 にも、おススメのサービスなんですよ ![]()
![]()
![]()
車内クリーニング 興味のある方は、是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い![]()
車内クリーニング 牛乳こぼしクリーニング










