車内クリーニング
ホンダ フィット ![]()
![]()

前の使用者の 体臭 や タバコ臭 が気になるということで
車内クリーニング をご依頼いただきました ![]()
![]()
ティーズでは、臭いが気になるご相談の場合
部分的なクリーニングはおススメしていません ![]()
臭いの元となる汚れ をキレイにしない限り
ほとんどのケースで 戻り臭 が発生してしまいます ![]()
![]()
![]()
シートも全て取り外すコースでクリーニングするのがベストですね ![]()
![]()
今回もシートを取り外すコースでご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()


シートを取り外したら作業開始です٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و
まずは天井部分のクリーニングから(^_^)/~

特殊溶剤 を吹き掛けて~~~

ブラッシングして汚れを浮き出させたら~~~

トルネードガンを使って、その汚れをキレイにしました(@^^)/~~~
天井部分は特に気を使う部分ですね(^_-)-☆
続いて床部分のクリーニングです(^o^)丿



掃除機で大まかな汚れを取り除いたら・・・・・

こちらも 特殊溶剤 を使ってクリーニングしていきます($・・)/~~~



続いて スチームクリーナー を使用したクリーニングです(・ω・)ノ
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます(”ω”)ノ



床の次はシートです(‘◇’)ゞ


こちらのシミは ![]()
![]()
通常のクリーニングでは落とせない汚れなので

内緒の
クリーニング技術
を駆使して~~~

キレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここから更にクリーニングを行っていきます(^^)/





ヘッドレストも結構な汚れ具合ですが ![]()
![]()
![]()


キレイになりました(*^^)v

もちろんシートの背面も ![]()
![]()
![]()
![]()





取り外した荷台部分やマットもクリーニングを行います!(^^)!





シートベルトにも ![]()
![]()
汚れは付着しますので
キッチリクリーニングを行っています(^v^)

透明な水がこれだけ汚れているのを見れば ![]()
![]()
![]()
かなり汚れていたことがわかりますね ![]()
![]()
![]()
まだまだクリーニングは続きます(^^ゞ

取り外したシートの裏側や ![]()
![]()
![]()


タイヤハウス部分までキッチリ 除菌クリーニング ![]()
![]()
![]()
![]()
この他の部分も、生地や素材の応じた 特殊溶剤 を使い分け
様々な クリーニング技術 を駆使して汚れをキレイにしていきます(‘◇’)ゞ














細部までクリーニングを行ったら 消臭剤 を散布していきます(^^)/~~~











いつものように オゾン脱臭 も( ^ω^ )



エアコンフィルター も新品交換したら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()








体臭 も タバコ臭 もない
気持ちいい~~~車内になりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 お~~~いいですね
ありがとうございます
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいて何よりです( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
ティーズの出来る限りのクリーニングをさせていただきました>^_^<
また何かありましたら、いつでもご相談下さい(^o^)
この度はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
車内クリーニング










