トヨタ プリウスα ![]()
![]()

助手席でお子様が お漏らし をしてしまったということで
車内クリーニング をご依頼いただき
それにあわせて ホイールコーティング も
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
2話に分けてご紹介させていただきます(”◇”)ゞ
車内クリーニング お漏らしクリーニング
まずは 車内クリーニング から(^_^)/~
助手席シートのみ取り外すコースで進めて参ります(^^ゞ


シートを取り外したら準備完了 ![]()
![]()
![]()
まずはいつものように天井部分のクリーニングから取り掛かります!(^^)!


特殊溶剤 を使って生地を傷めないように
細心の注意を払いながらクリーニングを行いました(・ω・)ノ
続いて床部分のクリーニングです(”ω”)ノ

掃除機を使って大まかなゴミをキレイにした後 ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 を吹き掛けて ![]()
![]()
![]()

ブラッシングして生地の中の汚れを浮き上がらせ ![]()
![]()
![]()

トルネードガンを使って、その汚れをキレイにしていきます(@^^)/~~~
ここから更に スチームクリーナー を使って
高温水による洗浄&吸引クリーニング をしていきます(^^)/




取り外したマット類も同様にクリーニングしていきます(=゚ω゚)ノ



次はシートのクリーニングですが
まずはファブリック生地のクリーニングから(^O^)/











スチームクリーナー はシートベルトにも使用しています ![]()
結構汚れる部分ですからね(^_-)-☆

汚れた水はキレイになった証です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これらのクリーニングでキレイにならなかったような・・・・・

頑固なシミ汚れ は ![]()
![]()
![]()

秘密兵器
を使ってクリーニングしておきました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引き続き、シートのレザー部分をキレイにしていきます ![]()
![]()
レザー専用の 特殊溶剤 を使ってクリーニングしていきますよ~~~>^_^<







シートを取り外すクリーニングのメリットとして・・・・・



普段のお手入れではまず手の届かないシートの裏側や
シート下の床材までキレイにすることが出来る点がありますね(^_-)
この他の部分も生地や素材に合った 特殊溶剤 を使い分けて
様々な クリーニング技術 を駆使して
クリーニングさせていただきましたよ~~~ヽ(^。^)ノ

















車内全体をキッチリクリーニングしたら
次は 消臭剤 の散布です($・・)/~~~





シートの裏側や床材、マット類はしっかりと乾燥させ
シート等を元通りに取り付けて
更に 消臭剤 散布していきます(@^^)/~~~





最後に オゾン脱臭 もかけています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで
消臭・抗菌効果
も得られますね(^v^)




エアコンフィルターも新品交換しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとはしっかりと乾燥させた後、最終チェックをしたら
車内クリーニング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()









お子様のお漏らし のおかげで
車内がかえってキレイになりましたね(^_-)-☆
結果的にいいきっかけになったのではないでしょうか( *´艸`)
ティーズの 車内クリーニング は・・・・・
生地や素材に合った 除菌効果 のある 特殊溶剤 を使い分け
一般の方では落とせない様々な汚れを
プロならではの クリーニング技術 でキレイにするだけでなく
臭いに応じた 消臭剤 の散布や オゾン脱臭 までかける
2重3重の徹底クリーニング です(^v^)
お預かり期間は最低でも3~4日
場合によっては1週間以上お預かりすることもありますが
その間は 代車は無料貸し出し させていただきます ![]()
![]()
あらゆる汚れでお困りの方 はもちろん
リフレッシュ目的 や ウイルス対策 に至るまで
車内クリーニング のことなら是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-szE
ホイールコーティング の記事に続く・・・・・
2021/11/10 19:00UP予定で~~~す(^.^)/~~~
車内クリーニング お漏らしクリーニング












