車内クリーニング
レクサス LS460 


『 車内の汚れが気になる 』ということで
車内クリーニング のご依頼です 

車内の状態は・・・・・







経年使用の汚れ以外にも ヤニ汚れ がひどく
タバコ臭 もかなりありますね(~_~;)(~_~;)(~_~;)
・・・・・ということで今回は
シートを全て取り外すコースで進めて参ります 





まずはいつものように天井部分のクリーニングから(^_^)/~


特殊溶剤 を吹き掛けてブラッシングし
汚れを浮き出させてキレイにクリーニングしました(@^^)/~~~
続いては床部分のクリーニングに(^_^)/~


まずは掃除機で大まかなゴミ等を掃除したら・・・・・

特殊溶剤 を吹き掛けてブラッシングしていきますヽ(^o^)丿



この工程でも落とせない・・・・・・

このような 

 頑固な汚れには・・・・・
 頑固な汚れには・・・・・

 マル秘テクニック
 マル秘テクニック  を駆使して
 を駆使して

なんとかここまでキレイに出来ました 




これ以上は生地が傷んでしまうので、あえてここでストップです(-ω-)/
これらの作業の次は スチームクリーナー を使用して
高温水による洗浄&吸引 を行っていきます($・・)/~~~






シートベルトの汚れもキレイに出来ちゃいます 





このような 

 真っ黒になった水が何杯も出ましたね(◎_◎;)
 真っ黒になった水が何杯も出ましたね(◎_◎;)
それだけ汚れていたということです( ̄▽ ̄;)
続いてはレザー部分のクリーニングです(^O^)/

かなりの汚れ具合 







レザー専用の 特殊溶剤 と クリーニング技術 を駆使すれば・・・・

こんなにキレイになりました 




この他の部分も・・・・・













レザーの劣化によるひび割れ等は 内装リペア で修理しない限り
クリーニングではどうしようもありませんが
汚れはこんなに 


キレイによみがえらせることが出来ましたね(^_-)-☆
この他・・・・・


シートを取り外したボディ部分も
専用の 特殊溶剤 を使って徹底的に拭き掃除を行っていますし




細部まで丁寧にクリーニング作業を行いました(^^)v
車内全体のクリーニングの後は
タバコ臭 によく効く 消臭剤 を散布していきます(@^^)/~~~

シートの裏側や 



シートを取り外した部分 






車内全体はもちろん 



トランクや 



取り外したマット類まで 


車内全体に 消臭剤 を散布するだけでなく

最後に オゾン脱臭 までかける徹底ぶりです(^v^)
では 車内クリーニング 完成をご覧いただきましょう(^^)/~~~










レザー部分の色もよみがえって
気持ちいい車内に大変身しました~~~(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
お客様にも『 このキレイさは衝撃ですね 
全然クリーニング前の色と違います  十分です
 十分です  』と
 』と
大変喜んでいただき『 このキレイないうちに・・・・・』ということで
追加で レザーコーティング もご依頼いただきました~~~ 



ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
生地や素材に応じた 特殊溶剤 を使い分け
様々な クリーニング技術 を駆使して汚れをキレイにするだけでなく
消臭剤 の散布や オゾン脱臭 までプラスする
まさに 2重3重の徹底クリーニング 
車内をキレイにしたい方は
是非ティーズにご相談下さ~~~い\(^o^)/
part2 https://wp.me/p7hbZS-etG へ続く・・・・・
車内クリーニング
 
             
       
  
  
  
  









