板金塗装修理
コーティング ティーズクリアーコーティング
ホンダ オデッセイ ![]()
![]()
ティーズクリアーコーティング を
施工させていただいているリピーター様です ![]()
![]()

こまめに 定期メンテナンス にお持ちいただいているため
いいボディ状態をキープしていましたが・・・・・

お勤め先の駐車場に停めていて
ドアパン被害 に遭ってしまったようです(/ω\)(/ω\)(/ω\)
加害者側の損害保険を使って修理することになりましたが
コーティング代金を認めないという
大手損保、安定の出し渋り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結果は足らず分を実費負担にて補うという理解不能な結末( ̄▽ ̄;)
損害保険会社はしっかりと吟味して加入しなければ
事故をしても、されても大迷惑ですので
皆様お気を付けください(-ω-)/
・・・・・ということで、早速 板金塗装修理 に(^_^)/~

ティーズに帰って来たら
塗装の仕上がりを 特殊照明 下で厳しくチェック ![]()
![]()
![]()
問題ないことを確認したら
純水洗車 に取り掛かります($・・)/~~~

続いては 磨き前の下処理
塗装修理箇所以外は 通常メンテナンス 作業を兼ねて行います!(^^)!

ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます(=゚ω゚)ノ

続いては 板金塗装修理 箇所の ボディ磨き ![]()

塗装屋さんの仕上げはこんな感じですので ![]()
![]()
![]()

ティーズでは、必ず磨き直しを行って

このように仕上げています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
板金塗装修理 を車屋さんに当たり前のように出す方が多いですが
特殊照明 で仕上がりをチェック出来る環境がありますか???
磨き直せる 研磨技術 がありますか???
自分だったら絶対出しませんけどね~~~ ![]()
![]()
![]()
ティーズにご相談いただければ
安心してお任せいただけますよ~~~\(^o^)/
修理箇所の磨き直しが終わったら、次はベースコート(^_^)/~~~

この段階で ![]()
![]()
更に深みを増して変化します(^_^)/
特に ティーズクリアーコーティング ブラックカーボン は
より濃くなりますね( ̄▽ ̄)
トップコートはボディ全体に2層コーティングしていきます(^_^)v

ガラスコーティングUB & 防汚性UPコーティングSV

ヒーター乾燥・最終仕上げを丁寧に行ったら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


漆黒のヌレツヤ感( ̄▽ ̄)
元通りになりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
不幸にも ドアパン被害
・・・・・からの最悪な損保会社の対応(/ω\)(/ω\)(/ω\)
気持ちも凹みますが、お客様にはティーズが付いています ![]()
この状態にはいつでも戻せますので、ご安心を~~~(^O^)/
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
次回のメンテナンスもお待ちしておりま~~~す(^^♪
板金塗装修理
コーティング ティーズクリアーコーティング











