ど~も ぎっちゅです。
ホンダ S2000 ![]()
![]()

ティーズクリアーコーティング 施工後の
コーティングメンテナンス のご入庫にあわせて
ドライブレコーダー・ETC・レーダー取付 を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
いつも、ありがとうございます(^人^)(^人^)(^人^)
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー・ETC・レーダー取付
まずは 用品取付 からですが
『 出来るだけスッキリと、且つ最新モデルで 』
とのご希望でしたので、色々ご提案させていただいた結果
これらの商品を選んで頂きました(^^)/~~~

ドライブレコーダー は ![]()
![]()
![]()
前後カメラ別体の ルームミラー取付タイプ ![]()
レーダー は ![]()
![]()
![]()
現在一番最新の レーザー式カメラ対応タイプ ![]()

ETC は ![]()
![]()
![]()
将来性を見据えて ETC2.0対応機種 ![]()
これらをご購入いただきました(^^♪
早速、取付開始です ![]()
![]()
![]()




各機種の配線を出来るだけ表側に見えないよう
テスターで電源取り出しの確認を行って配線を行います ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

レーダー の電源はOBDを使用した配線を使用 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



ETC は運転席と助手席の間にある
コンソールボックス内にスッキリと ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ドライブレコーダー本体 はルームミラーへ取付 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

レーダー は ![]()
![]()
ダッシュボードの端への取付 ![]()
![]()
![]()

ドライブレコーダー の ![]()
![]()
![]()
後方用カメラはリアナンバー上部へ取付しました ![]()
![]()
![]()
あとは、作動チェックを行ったら作業完了となります ![]()
![]()
![]()
今回の ドライブレコーダー は
デジタルインナーミラー としても使用可能で
スッキリとした取付が出来ますし
後方からの煽り運転等の録画も可能です(^_-)-☆
万が一・・・の時に備えて
ドライブレコーダー は必須アイテムですね(*^^)v
ティーズでは ドライブレコーダー・ETC・レーダー 等の
各種用品販売 はもちろん 用品取付 のみでも承りますので
興味のある方は、是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-prd へ続く・・・・・
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー・ETC・レーダー取付










