各種用品販売・取付 ドライブレコーダー取付
ど~も ぎっちゅです。
フィアット 500 と トヨタ ハイエース ![]()
![]()
![]()
リピーター様より、こちらの2台のお車に
ドライブレコーダー取付 をご依頼いただきました ![]()
![]()
いつもありがとうございます(^^♪

まずは奥様の フィアット 500 の取付から ![]()
![]()
![]()
現在、販売されている ドライブレコーダー には
カメラが前後に付いているモデルが多くあり
走行中の録画はもちろん
駐停車中の録画も可能なモデルも増えてきています ![]()
![]()
車内や360度の録画可能なモデルもあり
以前に比べてかなり選択肢が増えてきましたね(^^♪
今回は2台とも、前方と後方の2カメラタイプをご提案させていただき
ご購入いただきました ![]()
![]()

フィアット 500 には、コムテック社製のOEMモデルで
前後2カメラの ドライブレコーダー です ![]()
![]()
コチラのパッケージには ![]()
![]()
![]()
元々別売品の駐車監視用の直接配線が同梱されていますので
お買い得なモデルとなっております(*^。^*)



後方用カメラを取付したら
接続電源線をフロントのオーディオ裏まで配線を行い・・・・・

前方用カメラを設置して ![]()
![]()
![]()
全ての配線を結線したら、接続チェックを行って
ドライブレコーダー取付 完成となります ![]()
![]()
![]()




続いては、ご主人様の トヨタ ハイエース の取付です ![]()
![]()
![]()


こちらは ![]()
![]()
ユピテル社製の前後カメラタイプとなります ![]()
![]()
お車がロングボディで配線の取り回しを考慮した結果
前後カメラの接続ケーブルが長いモデルを提案させていただきました(^_^)/




後方カメラ用の接続ケーブルを
前方カメラのあるフロント部分へ配線を行います!(^^)!
前方用カメラを設置して
全ての配線を結線を行い、作動チェックを行ったら
こちらも ドライブレコーダー取付 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




今回のように、後方にもカメラを取り付けることで
あおり運転 や 事故 等の 証拠録画 も撮れますし
お客様が今回一番気にされていた
駐車中の録画 も可能になります ![]()
![]()
事故やトラブルに備えるためにも
ドライブレコーダー は必須アイテムです ![]()
![]()
![]()
ティーズでは ドライブレコーダー 等の
各種用品販売 はもちろん 用品取付 のみでも承りますので
興味のある方は、是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー取付










