ど~も ぎっちゅです。
スズキ スペーシア ![]()
![]()
新規のお客様です ![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
事前予約 にて ティーズクリアーコーティング をご依頼いただき
あわせて ガラス撥水コーティング や ホイールコーティング
ドライブレコーダー と スタッドレスタイヤ の取付も
ご依頼を頂きましたので、4話に分けてご紹介させていただきます(^^ゞ
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー取付 スタッドレスタイヤ取付
ドライブレコーダー取付 から ![]()
![]()
![]()

アズール社製の ドライブレコーダー を持ちこまれました![]()
![]()
![]()
![]()
早速取付開始です![]()
![]()
![]()


まずは後方カメラをバックドアのガラスに設置して
フロントカメラのある場所まで配線をしていきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


前方カメラをフロントガラスへ設置した後
駐車監視用の配線を使用して必要な電源を確保します![]()
![]()
![]()

今回は駐車監視機能がついている ドライブレコーダー ですが
バッテリー上がりを防ぐために、補助用の電源BOXを用意して
そこから電源確保を行いました![]()
![]()
![]()
![]()


後方カメラの配線も接続すれば・・・・・![]()
![]()
![]()
ドライブレコーダー取付 作業完了となります![]()
後方にもカメラを取り付けたので
あおり運転 などの 証拠録画 も撮れますね ![]()
![]()
続いては、冬のシーズンの必需品の スタッドレスタイヤ を装着![]()
![]()
![]()



まずは純正のラジアルタイヤとホイールを取り外して・・・![]()
![]()
![]()


スタッドレスタイヤ の取付です![]()
![]()
![]()
勿論、専用工具を使用して規定のトルクで増し締めを行っています![]()
![]()
![]()

ビフォー ![]()
![]()
![]()

アフター ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで急な降雪や凍結にも慌てる事無く、ドライブ出来ますね![]()
![]()
雪・・・・・降りませんけど(;^_^A(;^_^A(;^_^A
備えあれば患いなしってヤツです(*^^)v
各種用品の販売から取付まで
広島市安佐南区のティーズに、是非ご相談下さ~~~い(^O^)/
by ぎっちゅ
part2 https://wp.me/p7hbZS-hDx へ続く・・・・・
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー取付 スタッドレスタイヤ取付










