各種用品販売・取付 ヒッチメンバー移設・TVキット取付
ど~も ぎっちゅです。
引き続き ヒッチメンバー の移設作業と
TVキット取付 に取り掛かります ![]()
![]()
![]()

ヒッチメンバー は前期車両からの取り外して
新車の後期車両へ移設していきます(^o^)丿

ヒッチメンバー は・・・・・
ボートやバイク・荷物等を乗せるための
トレーラーをけん引するために必要なジョイント部品です ![]()





ヒッチメンバー のフレームと配線を
前期車両から取り外しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


次に取り外したフレームや配線を
新車の後期車両へ取り付けていきます ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





お客様が車屋さんに事前に確認されたところ
前期タイプと後期タイプでは
シャシー関係は全く同じで変更点は無い・・・・・とのことでしたが
いざフレームの取付をしてみると、シャシーと干渉する部分があり
加工が必要な状態です((((oノ´3`)ノ((((oノ´3`)ノ((((oノ´3`)ノ
これがなかなか大変な作業でしたが・・・・・( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

なんとか取付完了しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも大変喜んでいただきましたので
施工を担当した nariちゃん ![]()
頑張って取り付けた甲斐がありましたね!(^^)!
次は TVキット取付 です ![]()
![]()
![]()

データシステム社製の テレビキット です ![]()
![]()
![]()

純正モニター下のユニット内に
TVキット を取付する部品がありますので
周辺のパネル類などを取り外していきます ![]()
![]()
![]()


メインユニットを車両から取り外したら・・・![]()
![]()
![]()


指定部分に TVキット の部品を取付して
外してあった周辺のパネル類も元に戻していきます ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

最後に作動チェックを行ったら
TVキット取付 作業完了で~~~す ![]()
![]()
![]()

切り替えスイッチがついていて ![]()
![]()
![]()
走行中でも同乗者の方が、テレビやDVDなどの視聴が出来ますので
快適なドライブが楽しめますね ![]()
![]()
ティーズでは 各種用品の販売 から 取付 まで
自社で行っております ![]()
![]()
![]()
取り寄せたい部品があったり、持ち込み用品を取り付けたい方は
是非、広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ヽ(^o^)丿
part3 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-nrm へ続く・・・・・
各種用品販売・取付 ヒッチメンバー移設・TVキット取付









