マツダ CX5 ![]()
![]()

レザーコーティング ・ カーフィルム に引き続き
次は ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^_^)/
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
いつものように ガラス研磨 から始めていきます(^_^)/~

新車のガラスはこのように ![]()
![]()
不純物だらけの状態です(◎_◎;)

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使用してガラスを磨いた後

ガラスに水を吹き掛けてみると・・・・・

ガラス研磨 をした部分とそうでない部分の差は歴然です ![]()
![]()
![]()
![]()

残りの部分もキッチリ磨いて・・・・・

キレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()


こちらのガラスも ![]()
![]()
不純物だらけですが・・・・・

部分的にガラスを磨いてみると ![]()
![]()
![]()


この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()


残りの部分も隅々までキッチリ磨いて ![]()
![]()
![]()

スッキリとキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
この他のガラスも同様に ガラス研磨 を行っていきますよ~~~!(^^)!
















全面ガラスをキッチリ磨いてスッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を施工していきます($・・)/~~~




コーティング後はしっかりとヒーター乾燥 ![]()
![]()
![]()




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







不純物のないキレイなガラスになっているのはもちろん・・・・


水を掛ければこのように ![]()
![]()
![]()
コロッ・・・コロに弾く防汚性 もプラスされています(^v^)
この 撥水被膜 は長期間持続しますので
その間 ガラスのお手入れが楽になります ね(^_-)-☆
ガラスがシミだらけでお困りの方
市販の研磨剤 を使用して
ご自分でゴシゴシやって失敗される方が続出しています ![]()
![]()
![]()
![]()
ヒドい場合は ガラス交換 になってしまう方もいらっしゃいますね(/ω\)
ティーズにご依頼いただければ
プロならではの ガラス研磨 で
クリアな視界 をよみがえらせることが出来ますし
そこから ガラス撥水コーティング を施工すれば
またシミだらけにならないように
ガラスのお手入れを楽にする ことが可能です(^^)v
ガラス研磨・ガラス撥水コーティング をご検討中の方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
part4 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-lR6 へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










