各種用品販売・取付 ウィングミラー取付
ど~も、ぎっちゅです。
寒暖差の激しい日が続いてますね![]()
体調を崩さないように気を付けましょう![]()
さて、本日ご紹介するのは マツダ ロードスター の
ウィングミラー の取付です。

以前フィルム施工をご依頼頂きました リピーター様 になります。
今回取付する ウィングミラー はお客様がご用意されましたが
取付にかかる費用は リピーター様割引 が適用されますので
お得にお取り付けが出来ましたよ![]()

今回取付する部品になります・・・![]()
早速取付開始です・・・





まずはドアの内張を取り外して、スピーカなども一旦取り外しておきます![]()



ドアミラー本体を取り外して、更にミラー部分を取り外していきます![]()

コードがついている下側が ウィングミラー になります。

ミラー部分の入れ替えが完了しましたら
ドアミラー本体を車両に戻して配線処理を行います![]()


車両のウィンカー信号に連動して
ミラー部分のLEDも点滅するようになりました![]()
ティーズではこのような部品の取付も可能で
リピーター様 であればさらにお得に取付することが出来ます。
勿論純正パーツや、社外品に関わらず部品のご購入も可能ですので
気になる商品がございましたら
1度ティーズへご相談ください。
by ぎっちゅ
各種用品販売・取付 ウィングミラー取付










