BMW 420i カブリオレ Mスポーツ ![]()
![]()

リピーター様のご紹介で コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ティーズクリアーコーティング
ガラス撥水コーティング
レザーコーティング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
3話に分けてご紹介していきます(^^)/~~~
レザーコーティング
まずは レザーコーティング から(^_^)/~
前席2席に施工していきます(^_^)/
コーティング施工前のシートの状態は・・・・・

新車なのでパッと見キレイではありますが ![]()
![]()
![]()

水を吹き掛けてみるとこのように ![]()
![]()
![]()
ほとんど防汚性のない状態です ![]()
![]()
このままではお手入れがし難いだけでなく
劣化も進みやすくなってしまいますので
レザーコーティング でしっかりと保護していきましょう(^O^)/
コーティングを施工する前に
まずは、レザー専用の 特殊溶剤 を使って
クリーニング を行っていきます(^_^)/~


新車でキレイに見えていても
クリーニング すればこの通り ![]()
![]()
![]()
違いがハッキリわかりますね(^_-)-☆









クリーニング で不純物を除去したら
コーティングの準備は完了です(^^ゞ
新車時はこの クリーニング 代金を
サービスさせていただいていますので
かなり
お得
ですよ~~~(^_-)
ここから レザーコーティング を施工していきます(@^^)/~~~















あとはしっかりと乾燥させれば
レザーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







見た目の変化はほとんどありませんが ![]()
![]()
![]()

水を吹き掛けてみると ![]()
![]()
![]()

しっかり 防汚性 がUPしているのがわかりますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
レザーコーティング を施工すると・・・・・
防汚性がUP して お手入れが楽になる だけでなく
劣化防止 や 色移り防止 等の効果も得られます ![]()
![]()
![]()
よく触るハンドルやドアの取っ手部分等には 皮脂汚れ 等が付きやすく
乗り降りの頻度の高い前側のシート部分には
スリキズ 等のダメージをうけやすくなります ![]()
![]()
![]()
![]()
傷んでしまった場合は 内装リペア や
レザー張替え 等の修理が必要となりますが
傷む前に レザーコーティング で保護しておくことで
経年劣化もし難くなり、ダメージを軽減出来ます(^v^)
レザーコーティング に興味のある方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~(^O^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-sTB
ガラス研磨・ガラス撥水コーティング の記事へ続く・・・・・
2021/11/29 19:00UP予定で~~~す(^^)/~~~
レザーコーティング












