ランドローバー
レンジローバーイヴォーク ![]()
![]()

先日ご紹介させていただいた
のお客様より、こちらのお車にも
ティーズクリアーコーティング
ガラス撥水コーティング
ホイールコーティング
をご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます(^人^)(^人^)(^人^)
3話に分けてご紹介させていただきます(^^ゞ
ホイールコーティング
まずは ホイールコーティング
から取り掛かります(^O^)/


タイヤホイールを ![]()
![]()
![]()
丁寧に取り外したら ![]()
![]()
![]()
早速 ホイール洗浄 から(^_^)/~




ホイールの表も裏も
洗浄 したら ![]()
![]()
![]()
続いては
コーティング前の下処理
に取り掛かります(^^)/
特殊溶剤 を使って
洗浄 で落とせなかった不純物を
分解除去クリーニング
していきます ![]()






クリーニングが終わったら
次は ポリッシング です!(^^)!


準備が出来たら
ホイールコーティング に
取り掛かります(@^^)/~~~


ホイール専用の
ガラスコーティング と
防汚性UPコーティング を
施工したら、次は
ヒーター乾燥処理です ![]()
![]()
![]()







あとは規定のトルクで
キッチリ取り付ければ ![]()
![]()
![]()
ホイールコーティング
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







ピッカピカです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホイールコーティング
を施工したことによって ![]()
![]()
![]()
防汚性がUP して
ブレーキダストの付着軽減
に役立ちますし、今後は
お手入れが楽になります ね ![]()
輸入車やスポーツカー、大型SUV等には
ホイールコーティング
がおススメですよ~~~(^O^)/
興味のある方は
広島市安佐南区のティーズフィルムに
ご相談下さいね~~~(^^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-yDO
ガラス研磨・ガラス撥水コーティング
の記事へ続く・・・・・
2022/10/26 19:00UP予定です(^^)/~~~
ホイールコーティング

氏名:井上 義 (いのうえ ただし)
専門:カーコーティング
コーティングメンテナンス・電装等
カーコーティングやコーティング施工後の
アフターフォロー等を主に担当し
お客様の様々な相談を
丁寧な接客で対応しています。
用品などの各種見積もりもお任せ下さい!!













