BMW420i グランクーペ ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ホイールコーティング と ガラス撥水コーティング
ティーズクリアーコーティング をご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
3話に分けてご紹介させていただきます(‘◇’)ゞ
ホイールコーティング
まずは ホイールコーティング から取り掛かります(^_^)/


タイヤホイールを丁寧に取り外したら、まずは 洗浄 から(^_^)/~
ホイールの表も裏もキッチリ洗っていきます٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و





次は 下処理 です!(^^)!
洗浄 でも落とせなかった汚れや不純物を
特殊溶剤 を使ってキレイにしていきます(^o^)丿








キッチリクリーニングを行ったら
ホイール専用の ガラスコーティング と
防汚性UPコーティング を施工していきます(@^^)/~~~




コーティング施工後は、しっかりと乾燥処理(”ω”)ノ




コーティング施工を終えたタイヤホイールを
既定のトルクでしっかり取り付ければ
ホイールコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




やっぱり オシャレは足元から ですね ![]()
![]()
キレイになっているだけでなく、しっかりと 防汚性 が上がっていますので
ブレーキダストの付着軽減 に役立ちますし
お手入れが楽になります(^_^)v
続いてはガラスをキレイにしていきますよ~~~(^.^)/~~~
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-iQI へ続く・・・・・
ホイールコーティング










