ヘッドライトリペア
フォルクスワーゲン ゴルフプラス ![]()
![]()
新車から13年経過しているお車ですが、ヘッドライトが・・・・・

このように ![]()
![]()
劣化が進んで曇ってしまっています ![]()
![]()
まだ2~3年は乗られるということで
『 少しでもキレイにしたい(>_<) 』とのご希望です(^_^)/
ヘッドライトリペア でキレイによみがえらせてみせましょう٩( ”ω” )و
ヘッドライトの状態は・・・・・




結構な劣化具合ですね ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは ヘッドライト研磨 から(^_^)/~
特殊溶剤 と様々なポリッシャーを用いて磨いていくと・・・・・



一旦はこんな状態になってしまいますが ![]()
![]()
![]()

更に研磨を進めていくと~~~

こんなにキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
反対側も同様に ヘッドライト研磨 をしていきます!(^^)!




この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このままではまたすぐに劣化が進んでしまいますので
新たな被膜を形成させていきます(^o^)丿




その被膜を 特殊ランプ を使って硬化させたら
ここから更に2層のコーティングを施工していきます(@^^)/~~~


コーティングもしっかりと乾燥させれば~~~ ![]()
![]()
![]()


ヘッドライトリペア 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()





バッチリよみがえりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも『 おお~~~スゴいね~~~ ![]()
早いし、思ったよりキレイだし大満足です
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいてよかったです(^^♪
他のサービスも含めて、また何かありましたらいつでもご相談下さいね(^_-)-☆
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ティーズの ヘッドライトリペア は
すぐにまた劣化が進んでしまうような簡易的な施工ではなく
劣化被膜 を 研磨除去 した後
新たな被膜を形成させる工法ですので、耐久性もバッチリです ![]()
![]()
ヘッドライトリペア だけでなく、もうワンランク上のサービスとして
耐久性UP・光沢UP・防御被膜・紫外線カット 等が見込める
ヘッドライトプロテクションフィルム もご用意しておりますので
それぞれの特徴や施工価格等、詳しくは
広島市安佐南区のティーズにお問い合わせ下さ~~~い ![]()
![]()
![]()
ヘッドライトリペア










