フロントガラスリペア 自動車フロントガラス修理
ども
店長どぇす(*^^)v
今日は フロントガラスリペア のご紹介 ![]()
今回のお車はコチラ ↓↓↓↓↓↓

三菱 ミラージュ ![]()
![]()

走行中に前の車が小石を巻き上げて
フロントガラスに ピシッ![]()
・・・・・っと当たって
傷がついたみたいです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

アップで見てみましょう![]()
![]()
![]()
飛び石 等によって
フロントガラスに傷が付いてしまった場合
放っておくと傷の内部に不純物が混入するため
修理の仕上がりに影響があるだけでなく
ヒビが伸びる可能性が高くなり
フロントガラス交換 に
なってしまいますので
そうならないためにも
早めに フロントガラスリペア で
修理することをおススメします ![]()
![]()
では
フロントガラスリペア
修理開始です!(^^)!

まずは ドリル処理 ![]()
![]()
![]()
ドリルの重みや振動だけで
ヒビが動くような状態ですので
より慎重に、丁寧に処理しました!(^^)!


ティーズオリジナルリペアキット を
使用して、様々な
フロントガラスリペア技術 を駆使して
傷の末端までレジンを注入したら・・・・・


シリンダーで加圧を掛けたままの状態で
ガラスの内側・外側から
可視光線ランプ を使って
しっかりとレジンを硬化させれば ![]()
![]()
![]()
フロントガラスリペア
完成で~~す ![]()
![]()
![]()

出来る限りキレイに
仕上げましたよ~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも大変喜んでいただきました ![]()
![]()
![]()
ご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ガラス修理業者によって
使用している レジン や 修理方法
修理の 仕上がり は異なります ![]()
![]()
![]()
修理の安さ価格だけで
安易に依頼する業者を選ぶのではなく
キレイに直せるのか・・・
修理後はヒビが伸び難いのか・・・
等々・・・事前にしっかりと確認して
修理依頼することをおススメします(^^)/
フロントガラスに傷が付いてしまったら
セロハンテープやビニールテープで傷口を塞いで
お早めにご来店下さい ![]()
![]()
間違っても 市販のリペアキット 等は
絶対に使わないで下さい ![]()
修理出来なくなりますよ~~~ ![]()
![]()
傷を綺麗に直したい方 ![]()
他の修理業者さんで修理を断られた方 ![]()
諦める前に フロントガラス修理 の事なら
広島市安佐南区のティーズにお任せ下さいね~~~(^O^)/
ご相談、お待ちしておりま~~~す ![]()
![]()
フロントガラスリペア 自動車フロントガラス修理

氏名:新宅 健治 (しんたく けんじ)
役職:店長
専門:ガラス交換・フロントガラスリペア・カーフィルム・カーラッピングフィルム・カープロテクションフィルム
ガラス修理やフィルム関係を担当し、常にティーズクオリティーを追求する、この道25年以上のスペシャリスト!
代表の弟であり、いずれティーズの2代目になるリーダー的存在。













