ランドローバー ディスカバリースポーツ ![]()
![]()
新車です ![]()

リピーター様より、こちらのお車の乗り換えに伴い ![]()
![]()
![]()
ガラスコーティング GH coat
ドライブレコーダー取付
ホイールコーティング
ガラス撥水コーティング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
3話に分けてご紹介させていただきます(^^ゞ
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー
コーティングの施工までにお待ちいただく期間がありましたので
先行して ドライブレコーダー取付 をすることになりました ![]()
![]()
![]()

取付するのはこちら ![]()
![]()
![]()
Cellstar CSD-790FHG
前後カメラと駐車中の監視が出来る
ドライブレコーダー です ![]()
![]()
ティーズでご用意させていただきました(^^ゞ




リアカメラ ![]()
![]()
![]()
![]()

フロントカメラ ![]()
![]()
![]()
![]()





動作チェックも、しっかりと行いました(^_^)/

設定変更用のユニット ![]()
![]()
![]()


これで駐車中も走行中も安心ですね(^_-)-☆
ティーズでは 各種用品販売 や 取り付け も承ります(^O^)/
気になる商品や取り付けたい用品等がありましたら
お気軽にお問い合わせ下さいね~~~\(^o^)/
ドライブレコーダーの取付 が終わったら、一旦お返しして
約1ヶ月後に再入庫いただきました ![]()
![]()
ホイールコーティング
まずは ホイールコーティング から取り掛かります!(^^)!

タイヤホイールを取り外します ![]()
![]()
![]()



新品なのに ![]()
![]()
結構なキズがありましたね( ̄▽ ̄;)
カラーホイールあるある です(-ω-)/



まずは ホイール洗浄 から(^_^)/~


ホイールの表も裏も丁寧に 洗浄 したら
次は コーティング前の下処理 です>^_^<


洗浄 で落とせなかった不純物を ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤 を使って 分解除去 しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()





細部の汚れまでキッチリクリーニングを行いました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ボディの研磨とは違い、キズを消すような研磨ではなく
あくまでツヤを引き出すポリッシングも行っています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
準備が出来たら ホイールコーティング です(@^^)/~~~
ホイール専用の ガラスコーティング と
防汚性UPコーティング を施工していきます(@^^)/~~~


コーティングが終わったら乾燥処理 ![]()
![]()
![]()






キズはどうしようもありませんが
いい~~~ツヤに変化しました(^_^)v


規定のトルクでキッチリと取り付ければ
ホイールコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()



キレイになっているのはもちろん ![]()
![]()
![]()
しっかりと 防汚性もUP しています(^v^)
ブレーキダストの付着軽減 に役立ち
ホイールのお手入れが楽になります ので
キレイなホイール
を維持しやすくなりますね(^_-)-☆
足回りが真っ黒な車を見ると、イメージダウンは避けられません ![]()
![]()
![]()
![]()
オシャレは足元から ![]()
![]()
ホイールをキレイに維持するためにも
ホイールコーティング はメチャメチャおススメです ![]()
![]()
興味のある方は是非 ![]()
広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~(^^)/
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-r25
ガラス研磨・ガラス撥水コーティング の記事に続く・・・・・
2021/8/17 19:00UP予定で~~~す(^^)/~~~
各種用品販売・取付 ドライブレコーダー
ホイールコーティング














