コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
マツダ RX8 ![]()
![]()

ご覧のように ![]()
![]()
![]()
非常~~~にいい ヌレツヤ感 を放っているものの
多少付いているキズをリセットしたいとのことで
今回は ティーズクリアーコーティング の
スペシャルメンテナンス です(^_^)/
まずは 特殊照明 下でボディチェック ![]()
![]()
![]()

ボディ状態をしっかりと把握したら、次は 純水洗車

続いて 磨き前の下処理
洗車では落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます!(^^)!

この工程では、一般の方ではなかなか手の届かない部分まで
プロならではのクリーニングを行っていますが、例えば・・・・・

ナンバープレートの裏側 ![]()
![]()
こんなところまで

キレイにしているんです(^_^)v

ボディ全体を 磨き前の下処理 でキレイにしたら
再度ボディチェック ![]()
![]()
![]()

続いては ボディ磨き に取り掛かります٩( ”ω” )و

ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
66.9ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
73

ボディ磨き 後は ![]()
![]()
66.4ミクロンと
わずか0.5ミクロンの磨きにも関わらず

光沢計の数値は ![]()
![]()
81までUPしています(*^^)v

これがティーズの 塗装膜厚を極力薄くしない磨き です\(^o^)/


ボディ全体を磨いて塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら
次は ティーズクリアーコーティング に取り掛かりま~~~す(^^)/~~~
part3へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き










