コーティング 広島 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き レクサスRC200t PART2
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
レクサスRC200t ![]()
![]()
カーフィルム ガラス撥水コーティング の次は
T’sクリアーコーティング に取り掛かります٩( ”ω” )و

ティーズのリピーター様ならではの
車屋さんに洗わせないボディ状態( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

まずは 純水洗車 で汚れを洗い流していきます(@^^)/~~~

こちらが ![]()
![]()
洗車が終わった状態 ![]()
キレイに見えても 塗装面に不純物は付着 していますので
続く 磨き前の下処理 で
特殊溶剤を使って分解除去 していきます!(^^)!

塗装面を本当の意味でキレイにしたら、次は ボディ磨き ![]()

新車の塗装を壊すことなく、いつもの 特殊研磨工法 で
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出して参ります٩( ”ω” )و

ボディ磨き 前の光沢計の数値は78ですが ![]()
![]()
![]()

ボディ磨き 後は数値が上がってますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ティーズでは、目視だけの確認ではなく
塗装膜厚計 や 光沢計 等の機材も使用しながら
しっかりと塗装状態を見極めています ![]()
![]()
![]()
さて、ボディ全体を磨き、塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら
ここからやっと T’sクリアーコーティング に取り掛かりま~~~す(^O^)/
PART3へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き






