コーティング 広島 純水洗車 磨き前の下処理 マセラティ グランカブリオ PART3
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理
車内クリーニング と フロッキーコーティング
ガラス撥水コーティング までが終わった
マセラティ グランカブリオ ![]()
![]()

続いては T’sクリアーコーティング に取り掛かります!(^^)!
パッ・・・っと見キレイに見えるカラーですが ![]()
![]()
![]()
新車から3年程度経過しているボディの状態は・・・・・

ご覧のように ![]()
![]()
見える環境下で見れば結構なダメージで・・・・・

鉄粉の付着も非常~~~に多い状態です ![]()
![]()
![]()
![]()
塗装本来のツヤ・光沢をしっかりと引き出し
更に上の仕上がりにして、お客様に喜んでいただきましょう٩( ”ω” )و
まずは 純水洗車 から(^_^)/~

続いては 磨き前の下処理
日頃のお手入れでは落とせない汚れはもちろん
塗装面に付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます(^O^)/

キレイに見えるボディに 特殊溶剤 をサ~~~っと這わせると~~~

シミの予備軍が浮き出てきました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これらを分解除去して塗装面をキレイにするワケですが
こういった工程をせずにコーティングをするということは
不純物の上にコーティングを掛けるということになります ![]()
大事な工程のひとつと言っている意味がおわかりかと・・・![]()
磨き前の下処理 では
この他にも、洗車では落とせない汚れ等もキレイにしています(^o^)丿

ティーズでは、コーティングの完成・お引渡しの際には
各工程の施工写真を見ていただき、作業報告をさせていただいておりますが
多くのお客様は『 ここまでやってるんだ
』と大変驚かれます ![]()
![]()
一般の方には出来ないプロの仕事を提供しているワケです(*^^)v
さて、塗装面をキレイにしたら、続いては ボディ磨き に取り掛かります(^o^)/
PART4へ続く・・・・・
コーティング 純水洗車 磨き前の下処理






