コーティング ボディチェック
トヨタ C-HR ![]()
![]()

リピーター様の奥様が新車に乗り換えられ、こちらのお車にも
ティーズクリアーコーティング と ガラス撥水コーティング
シートの一部がレザー素材なので
レザープロテクションコーティング もご依頼いただきました ![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
しかし、この車を買ったところの対応が大問題 ![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと耳を疑うようなことがありました ![]()
![]()
![]()
屋外で見たボディの状態は・・・・・



普通の状態に見えますが
これを 特殊照明 を多数配置したコーティングブース内で見てみると・・・・・




まあ・・・・・よくあることではあります ![]()
![]()
![]()
ええ・・・・・ここまでは・・・・・(/ω\)(/ω\)(/ω\)





細部までよ~~~く ボディチェック をしてみると・・・・・












明らかに何かが付着していて
それがクリアー層に沈んでしまっている状態です(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
早速、お客様に報告してみると、どうやら車屋さんに
下まわりの防錆塗装 を依頼されたらしいんです ![]()
![]()
![]()



足回りを見てみると ![]()
![]()
この通り( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
養生をまともにしていれば、こんな形跡は見られるはずもなく
防塵塗装がボディ全体に付着してしまっています ![]()
![]()
![]()
早速、車屋さんに見てもらうと『 養生が甘かったです 』と
完全に非を認めて観念していました(;^_^A(;^_^A(;^_^A
塗装を直すのか・・・・・車を入れ替えるのか・・・・・
『 〇〇様の要望を受け入れます 』とのこと( ̄▽ ̄;)
そりゃ新車がこれじゃ~~~しょうがないですよね(~_~;)(~_~;)(~_~;)
ところが・・・・・
その後、車屋さんに何があったのか・・・・・ ![]()
![]()
![]()
『 普通の状態で納車したから問題ない
』と
急に掌を返されて、まったく何も対応しないと言い出したようで
挙句の果てには『 あまりしつこいと出るところへ出ますよ
』
・・・・・と言われたみたいです ![]()
![]()
![]()
これ・・・・・脅しですよね( ̄▽ ̄;)
ヒドい( ̄▽ ̄;) ヒド過ぎます( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
あの車屋さんは、防塵塗装を頼むといつもこんな状態で納車してるんだ(~_~;)
絶対あそこで買うのは・・・・・やめよう・・・・・うん(-_-;)(-_-;)(-_-;)
正直言って、車屋さんがこんな対応するなんて信じられませんでしたが
結局、お客様は『 もめたくない 』と泣き寝入り ![]()
![]()
![]()
そりゃ裁判沙汰になるのは嫌ですからね![]()
![]()
![]()
お客様がいいと言われれば、何も言うことはありませんが
今回はお客様が余りにも可哀想で可哀想で・・・・・![]()
![]()
![]()
なんか・・・・・どっかの損保会社のような対応に
残念な気持ちでいっぱいになってしまいました(/ω\)(/ω\)(/ω\)
うちに出来ることは、少しでもお客様にいい気持になっていただけるよう
しっかりとキレイに仕上げる事しかないので
頑張って出来るだけキレイにして、喜んでいただきましょう ![]()
![]()
part2へ続く・・・・・










