コーティング ボディ磨き
レクサスLX570 ![]()
![]()
続いては ボディ磨き に取り掛かります!(^^)!


いつもの塗装に優しい磨きで進めて参ります(^_^)/
まずは半分磨いたところを(^o^)丿




続いてビフォー ➡ アフターを(^.^)/~~~










ティーズの磨き は目視の確認だけではありません(-ω-)/
塗膜計 や 光沢計 も用いて行っています(=゚ω゚)ノ


ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
183ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
71ですが



ボディ磨き 後は ![]()
![]()
182ミクロンと
わずか1ミクロンの調整で

光沢は ![]()
![]()
84までUPしました(^v^)
目で見るだけでなく、数字でも光沢がUPしているのがわかりますね(^_-)-☆
この他にも・・・・・



細部に至るまで ボディ磨き を行い
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら
ここからやっと ティーズクリアーコーティング に
取り掛かりま~~~す(^.^)/~~~
part6へ続く・・・・・
コーティング ボディ磨き










