コーティング ボディ磨き
メルセデスベンツ 300TE ![]()
![]()
続いては ボディ磨き に取り掛かります!(^^)!


まずは半分磨いたところをご覧いただきましょう(^o^)丿






違いは歴然ですね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
続いてビフォー ➡ アフターを(=゚ω゚)ノ






目視の確認だけではなく・・・・・


ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
246ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
73ですが


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
244ミクロンで

光沢は ![]()
![]()
83までUPしました(^v^)


これらのようにティーズでは、計器も使って磨いています(‘◇’)ゞ



細部までキッチリ磨くのに ![]()
![]()
小型ポリッシャーは大活躍(*^^)v
ボディ全体を磨いて塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら
ここからやっと
ティーズクリアーコーティング に取り掛かりま~~~す(^_^)/
part3へ続く・・・・・
コーティング ボディ磨き










