コーティング ティーズクリアーコーティング
BMW X5 ![]()
![]()
次は ティーズクリアーコーティング に取り掛かります(^O^)/

ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
まずは ボディチェック から ![]()
![]()
![]()

特殊照明 を多数配置したコーティングブース内において
塗膜計 や 光沢計 等の計器類も使用しながら
しっかりと ボディチェック を行っていきます ![]()
![]()
![]()







パール色のボディは、照明設備のないところで見ると一見キレイに見えますが
新車から3年程度経過しているボディを
ちゃんと 見える環境 下でチェックすると ![]()
![]()
![]()
やはりそれなりのダメージは確認出来ますね(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)





しっかりとボディ状態を把握したら作業開始です٩( ”ω” )و
ボディの状態は、汚れだけでなく 鉄粉 の付着が大変多い状態です ![]()
![]()
鉄粉除去剤 を吹き掛けてみると・・・・・




この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やはり普段のお手入れだけでは 不純物の除去 までは出来ません ![]()
![]()
![]()
コーティングをかけたら水洗いだけで大丈夫・・・・・ってよく聞きますが
ウソだということが、これらを見ればよ~~~くわかりますね ![]()
![]()
![]()
下地処理 純水洗車
まずは純水装置で不純物をろ過した 純水 を使用した
純水洗車 で汚れを洗い流していきます(^_^)/~



ブレーキダストだらけのホイールも ![]()
![]()
![]()

キレイに洗浄しました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
下地処理 磨き前の下処理
続いては 磨き前の下処理
洗車では落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます(^o^)丿




このような細部の汚れは ![]()
![]()
![]()
日頃のお手入れ では落とすことが出来ませんので

特殊溶剤 を使用して

分解除去 してキレイにしています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


細部までキレイにクリーニング作業を行えるのも
プロならではの技術があってこそ(^_^)v
誰にでも出来る作業であれば、わざわざプロに頼む意味はありません ![]()
![]()
下地処理 ボディ磨き
ボディ全体のクリーニングを行ったら、次は ボディ磨き ![]()
コーティングの土台となる塗装を一番に考慮した
いつもの研磨工法で磨いていきます(^^ゞ





ビフォー ➡ アフターをご覧下さ~~~い(^^)/~~~






淡色車でもこんなに変わります ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
121ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
63ですが


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
120ミクロンと
わずか1ミクロンしか磨いていませんが

光沢は ![]()
![]()
82までUPしています(^v^)

これが ![]()
![]()
![]()
塗装膜厚を極力薄くせずにキズを消し
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出す ティーズの磨き です(*^^)v
こんな感じでボディ全体を磨いたら 下地処理 は完了(^^♪
コーティングに取り掛かります(^.^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP
まずは1層目のベースコートを クリアー補充 して
ボディを保護していきます(@^^)/~~~


光沢が更に上がりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

この他の部分も クリアー補充 していきます(^o^)丿







ボディ全体をべースコートで保護したら
ここから更にトップコートを2層コーティングしていきます($・・)/~~~
トップコート ガラスコーティング UB & 防汚性UPコーティング SV
ガラスコーティング UB で 防御被膜 を作り
防汚性UPコーティング SV をトップコートしていきますヽ(^o^)丿




コーティング施工後はカーボンヒーターを使用して
しっかりと乾燥処理を行っていきます(=゚ω゚)ノ




光沢は更に更にUP ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ティーズの各種コーティング施工は
ルーフ部分にサンルーフが付いているお車の場合
ガラス撥水コーティング をサービスしていますので
まずは ガラス研磨 を行っていきます(^.^)


ガラスを磨いてスッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を施工(・ω・)ノ


しっかりと乾燥も行います(^^)/

コロッ・・・コロにハジいてますね(^_-)-☆
あとは細部まで丁寧に最終仕上げを行ったら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()











ヌレツヤ☆X5に大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも
『 めっちゃキレイですね
ヤバいです
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
喜んでいただいて何よりです>^_^<
でも・・・・・これで終わりではありません ![]()
何度もお伝えしました通り、ここからが始まりです ![]()
日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス で
このいい状態を維持していきましょう\(^o^)/
ティーズがバッチリフォローさせていただきますので
今後とも宜しくお願い致しま~~~す(^-^)
コーティング ティーズクリアーコーティング










