コーティング ティーズクリアーコーティング
マツダ CX3 ![]()
![]()
ボディのコーティングに取り掛かります(^o^)丿

屋外で見ると一見キレイに見えますが ![]()
![]()
![]()
これを 特殊照明 を多数配置したコーティングブース内で見てみると・・・・・




本来の姿がわかります ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

塗膜計や・・・・・

光沢計等も使って・・・・・

しっかりとボディ状態を把握したら、作業に取り掛かります(^_^)/
お客様はこのボディカラーが大変気に入っていらっしゃるということでしたが
塗装本来のツヤ・光沢に・・・・・
いや、更にいい状態に仕上げて、もっともっと気に入っていただきましょう٩( ”ω” )و
下地処理 純水洗車
まずはいつものように 純水洗車 から(^_^)/~


ティーズの 純水洗車 は
純水装置で不純物をろ過した純水を使用して行っています ![]()
![]()
![]()
下地処理 磨き前の下処理
続いて 磨き前の下処理

洗車では落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去 していきます!(^^)!


特殊溶剤 に反応して浮き上がってきた不純物を ![]()
![]()
![]()


ボディを傷めることなく ![]()
![]()
分解除去 してスッキリと(^^)v

洗車が終わって一見キレイに見えるボディですが ![]()
![]()
![]()


目に見えない不純物がこれだけ付着していました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


分解除去 後はこの通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




普段の洗車では落とせない細部の汚れも
この工程でキレイにクリーニングしていますヽ(^。^)ノ








この工程を行わずにコーティングするということは
不純物の上にコーティングをするということになります ![]()
![]()
![]()
このクリーニング工程が必要不可欠なのは言うまでもありませんね(^_-)-☆

下地処理 ボディ磨き
次は ボディ磨き ![]()
ただでさえ薄~~~いマツダ車の塗装膜厚を
極力薄くせずにキズを消し
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出して参ります( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)









いかがでしょう ![]()
![]()
違いは歴然ですね ![]()

ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
73.9ミクロン
薄ッ ![]()
![]()

光沢計の数値は ![]()
![]()
73


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
72.9ミクロン
1ミクロンだけ磨いたことになりますが

光沢は ![]()
![]()
82までしっかりと上がっています(*^^)v

これが ![]()
![]()
ティーズの磨き です(^v^)
このようにボディ全体を磨いて
塗装本来のツヤ・光沢をしっかりと引き出したら 下地処理 は終了(^o^)丿
ここからやっとコーティングに取り掛かります(^.^)/~~~
ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP
まずは1層目のベースコートを クリアー補充 していきます(@^^)/~~~







目視でわかる変化 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
深みを増して変化していますね(^_^)v


数値でもこの通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

ベースコートでボディ全体を保護したら
ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~
ガラスコーティング UB & 防汚性UPコーティング SV






ガラスコーティング UB で 防御被膜 を形成し
防汚性UPコーティング SV をトップコートすることで
お手入れがかなり楽になりますね(^^♪
この2層だけでも十分なコーティングですから
ベースコートと合わせれば・・・・・ね(^_-)-☆





温度管理しながら、しっかりとコーティング乾燥を行い
あとは細部までキッチリ仕上げて
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()












ヌレツヤ☆CX3の誕生で~~~す(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
まったく別物に変化しました ![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも
『 全然変わりましたね
うまく維持出来るかな~~~ ![]()
手間もスゴく掛かってるんですね
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
大丈夫です ![]()
このお車には 掛かり付けのお医者さん である
ティーズが付いていますので、ご安心下さい(^O^)/
お気に入りのボディカラーをいい状態でキープ出来るよう
ティーズがしっかりとフォローさせていただきます(^^)/
何かありましたら、いつでも声を掛けて下さいね(^^ゞ
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
コーティング ティーズクリアーコーティング










