コーティング ティーズクリアーコーティング
ホンダ ヴェゼル ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ティーズクリアーコーティング を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ボディチェック 特殊照明・塗装膜厚計・光沢計
ご予約から約2ヶ月お待ちいただいて再入庫 ![]()
![]()

特殊照明 を配置したコーティングブース内で
塗装膜厚計 や 光沢計 等の計器類を用いながら
ボディチェック をしていきます ![]()
![]()
![]()
オークションで購入されたというこちらのお車ですが
ボディの状態は・・・・・






これで ![]()
![]()
外装評価4.5点???((((oノ´3`)ノ((((oノ´3`)ノ
飛び石やキズが多数、凹みもありますが
最近の評価点・・・・・アマアマですね( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
いわゆる一発仕上げをしているボディは
ちゃんと 見える環境 で確認すれば
見ての通り ![]()
![]()
バフ目だらけ です(/ω\)(/ω\)(/ω\)



塗装膜厚も薄目なので、完全にキレイな状態とはいきませんが
お客様に喜んでいただけるよう出来る限り頑張って
仕上げていきましょう٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و
下地処理 純水洗車
まずは 純水洗車 に取り掛かります(^_^)/
足回りの洗浄 から(^_^)/~


次はボディの 純水洗車 です(^^)/


下地処理 磨き前の下処理
続いての工程は 磨き前の下処理 ですヽ(^。^)ノ


洗車で落とせない汚れはもちろん
ボディに付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤を使って分解除去クリーニング していきます(^^ゞ

洗車が終わったボディでも
特殊溶剤 に反応して不純物が浮き上がってきましたので ![]()
![]()
![]()

分解除去クリーンング しました ![]()
![]()
![]()
![]()

このあたりの細部の汚れも ![]()
![]()
![]()


この通り ![]()
![]()
![]()
![]()




日頃のお手入れ ではなかなか手の届かない細部に至るまで
プロならではのクリーニングを行いました ![]()
![]()
![]()
![]()
下地処理 ボディ磨き
次の工程は ボディ磨き です!(^^)!
かなりのダメージを負い、塗装膜厚も薄いボディですので
そのあたりをしっかりと考慮して進めて参ります!(^^)!






ボディ磨き のビフォー ➡ アフターをご覧いただきましょう(^^)/~~~







ティーズの ボディ磨き は、ただ単にキズを消しているだけでなく
塗装膜厚計 や 光沢計 等を用いた
塗装を数値化した研磨 で取り組んでいます ![]()


ボディ磨き 前の塗装膜厚は ![]()
![]()
101ミクロン

光沢計の数値は ![]()
![]()
65しかない状態ですが・・・・・


ボディ磨き 後の塗装膜厚は ![]()
![]()
100ミクロン
1ミクロンしか磨いていませんが・・・・・

光沢計の数値は ![]()
![]()
83までUPしました ![]()
![]()
![]()


コーティングの土台となる塗装を一番に考慮して
最善の研磨処理を行い、ツヤ・光沢を引き出しました(^_^)v
下地処理 が終わったら
ここからやっとコーティングに取り掛かります(^o^)丿
ティーズクリアーコーティング ベースコート SUP
まずは1層目のベースコートを特殊な研磨技術を使って
クリアー補充 していきます(@^^)/~~~


より深みを増して変化しましたね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()







ベースコート施工が終わったら
ここから更に2層のコーティングをトップコートしていきます($・・)/~~~
トップコート ガラスコーティング & 防汚性UPコーティング
2層目 ガラスコーティング UB
3層目 防汚性UPコーティング SV





コーティング施工後は乾燥処理を行います ![]()
![]()
![]()






仕上げ作業を丁寧に行った後、最終チェックをしたら
ティーズクリアーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()














あの バフ目だらけだったボディ が・・・・・
ヌレツヤボディに大変身しました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
お客様にも 『 めちゃめちゃキレイです
』 と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
何度もお伝えしました通り
コーティングはかけて終わりではなく、そこからが始まり です!!
日頃のお手入れ と 定期的なメンテナンス で
ティーズとご一緒に 愛車のキレイ を維持していきましょう(^O^)/
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ティーズでは カーコーティング を受付するにあたり
必ず コーティング説明 をお聞きいただいています 👂
商売的には、ある意味邪魔になってしまう部分ではありますが
すべては コーティングで失敗してほしくない
・・・・・からこその取り組みです(-ω-)/
愛車のキレイ に必ず役立つ情報が満載ですので
カーコーティングをご検討中の方 は
事前にご連絡の上、しっかりとお時間を取って
広島市安佐南区のティーズにご来店下さいね~~~(^^ゞ
お待ちしておりま~~~す ![]()
![]()
コーティング ティーズクリアーコーティング










