カープロテクションフィルム&クリアー
マセラティ レヴァンテ ![]()
![]()



ボンネットに 飛び石 によるキズがついてしまっています ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
車が車だけにメチャメチャ早いらしく
お客様も結構飛ばされる方のようです ![]()
![]()
![]()
![]()
今後また 飛び石被害 遭わないようにするために
色々ご相談させていただいた結果
今回は 板金塗装修理 をした上で
カープロテクションフィルム&クリアー を
施工させていただくことになりました~~~(^^♪
板金塗装修理
まずは 板金塗装修理 から(^_^)/~


仕上がりをチェックする際に 塗装膜厚 を測定しておきます(^_^)/


306ミクロン ![]()
![]()
![]()
板金塗装修理 後はしばらく期間をおき
しっかりと塗装が乾燥してから
カープロテクションフィルム&クリアー に取り掛かります(@^^)/~~~
カープロテクションフィルム&クリアー
プライマーコート ~ フィルムコート ~ 耐スリクリアーコート






カープロテクションフィルム&クリアー の施工が終わったら
ティーズが得意とする ボディ磨き で仕上げていきます!(^^)!






カープロテクションフィルム&クリアー 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







施工前の塗装膜厚が306ミクロンでしたので
628-306= 322ミクロン ![]()
一般的な 塗装の約3倍
カープロテクションフィルム の 約2倍以上の膜厚 です(^v^)
これで守れなかったら諦めるしかない・・・と言ってもいい程の厚みですね ![]()
![]()









更に・・・・・
こちらの 施工動画 も作りましたのでご覧いただきましょう(^^)/~~~
※動画再生は、左下の三角マークをクリックしてください。
動画再生時には音声が流れますので、音量にご注意ください。
これで 飛び石 や 生活キズ からボディを守れるとは思いますが
くれぐれも飛ばし過ぎにはご注意を(;^_^A
今回はご依頼いただきまして
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
愛車を剥がせる塗装で守る☆NEWディフェンスシステム
カープロテクションフィルム&クリアー は・・・・・
☆ 塗装でありながら剥がせる
☆ 表面がクリアー層なので磨くことが出来る
☆ 表面がクリアー層なのでコーティング剤を選ばない
☆ プロテクションフィルムより膜厚が厚い 150~200ミクロン
☆ フィルムでは施工出来ない細部まで施工・保護出来る
☆ カラーチェンジも可能
等々・・・・・
愛車を 飛び石 や 生活キズ から守りたい方には
かなりおススメのサービスです ![]()
![]()
![]()
詳しくは、広島市安佐南区のティーズにお問い合わせ下さ~~~い(^O^)/
板金塗装修理
カープロテクションフィルム&クリアー











