ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ダイハツ ムーヴキャンバス ![]()
![]()
ホイールコーティング の次は
ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^_^)/

新車のガラスは一見キレイに見えますが ![]()
![]()
![]()
水を掛けてみると・・・・・


このように ![]()
![]()
不純物だらけなのがよ~~~くわかります(◎_◎;)
この不純物の上にコーティングをしても
密着がいいはずもなく、耐久性に影響があるのは言うまでもありません(/ω\)
ボディのコーティングで言うところの 下地処理 が必要ですね ![]()
![]()
![]()
ガラス撥水コーティング の場合の 下地処理 は ガラス研磨 ![]()
特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使って
ガラスをキッチリ磨いていきます!(^^)!


ガラス研磨 をした部分と、そうでない部分の違いは歴然です ![]()
![]()
![]()
![]()



残りの部分もキッチリ磨いて・・・・・

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フロントガラス以外のガラスも磨いていきますよ~~~٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و٩( ”ω” )و














全面ガラスをキッチリ磨いてスッピン状態にしたら
ガラス撥水コーティング を施工していきます(^o^)丿






コーティング施工後はしっかりと乾燥($・・)/~~~




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()




キレイになっているのはもちろん・・・・・

しっかりと 防汚性がUP していますので ![]()
![]()
![]()
ガラスのお手入れが楽 になりますね(^_-)-☆
車の大きな面積を占めるガラス部分に
ガラス撥水コーティング おススメで~~~す\(^o^)/
次はボディをキレイにしていきますよ~~~٩( ”ω” )و
part3 ➡ https://wp.me/p7hbZS-hgO へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ティーズフィルム公式Youtube T’s チャンネル
ティーズフィルム公式インスタグラム









