ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
ヘッドライトがキレイによみがえった
日産 スカイライン GTR ![]()
![]()
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^O^)/

養生をキッチリ行ったら、まずは ガラス研磨 から(^_^)/~

こんな感じで ![]()
![]()
![]()
特殊溶剤 とポリッシャーやサンダー等を使って
ガラスを磨くことにより 不純物を除去 しています(^_^)v
ガラスをスッピン状態にしてからコーティングをすることで
コーティングの定着や耐久性がUPするワケです ![]()
![]()
![]()
コーティングは下地が大事ですからね(^_-)-☆

ガラス撥水コーティング を施工したら

ヒーター乾燥もキッチリ行います(=゚ω゚)ノ
これもコーティングの耐久性UPのためには重要な工程ですね ![]()
![]()
![]()
ガラス撥水コーティング を施工したガラスに・・・・・

水を掛けるとこのように ![]()
![]()
![]()
コロッ・・・コロにハジきます(*^^)v
この 撥水効果 は長期間持続しますよ~~~( *´艸`)
詳しくはお問合せ下さ~~~い(^^)/
さて、続いてはボディに取り掛かりま~~~す(^.^)/~~~
part3へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










