メルセデスベンツ A45 ![]()
![]()

コーティング説明 をお聞きいただいた結果
ティーズクリアーコーティング をはじめ
カーラッピングフィルム と カープロテクションフィルム を
ご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
3話に分けてご紹介させていただきま~~~す(^O^)/
カーラッピングフィルム モールラッピングフィルム
まずは カーラッピングフィルム から(^_^)/
モールを保護する モールラッピングフィルム です!(^^)!
施工前の状態は ![]()
![]()
![]()




既に劣化が進んでシミだらけの状態です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
輸入車オーナーの悩みの種である アルマイトモールの腐食 ![]()
モール研磨 でキレイにした後
モールコーティング で保護する方法もありますが
キレイになったらもうそれで大丈夫・・・・・とはいきません( ̄▽ ̄;)
シミが出てきたら、また同じ工程を繰り返す(~_~;)(~_~;)(~_~;)
これは素材の問題なので、どうしようもありません(-_-;)
ず~~~っと 定期的なケア が必要となるワケです ![]()
それが面倒だ・・・と思う方には、今回のような
モールラッピングフィルム がおススメです(^_-)-☆

不純物を除去クリーニングした後
ブラッシュドアルミニウム 施工していきます(^o^)丿




細部までキッチリ施工した後、ポストヒーティング ![]()



同じシルバー系ですが ![]()
![]()
![]()
ブラッシュドタイプは カーラッピングフィルム ならではのもので
金属のような素材に見えるフィルムですね(^_-)-☆

残りの部分もキッチリ施工 ![]()
![]()
![]()
![]()

反対側もバッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
モールラッピングフィルム ブラッシュドアルミニウム
完成で~~~す ![]()
![]()
![]()





まったく違和感なく、キレイに仕上がりました~~~(^v^)
定期的なケアから解放 されただけでなく
厚いフィルムでモールを保護 出来ますし
何より・・・・・カッコいい( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
イメージチェンジ にもなりましたね(^_-)-☆
カーラッピングフィルム に興味のある方は
広島市安佐南区のティーズに是非
ご相談下さ~~~い(”◇”)ゞ
part2 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-jvu へ続く・・・・・
カーラッピングフィルム モールラッピングフィルム










