カーラッピングフィルム ピラーラッピング
ども
店長どぇす(*^^)v
今日は カーラッピングフィルム のご紹介 ![]()

ポルシェ パナメーラGTS ![]()
![]()
![]()
ドアのピラー部分の
カーラッピングフィルム をご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
ラッピング施工前はこんな感じです ![]()
![]()
![]()




パナメーラのピラーは ![]()
![]()
![]()
素材の問題なのか、こうなってしまうようですね ![]()
![]()
今回はこれらのダメージを隠すために
カーボンブラックフィルム でラッピング施工していきます ![]()
![]()

まずは 特殊溶剤 を使って、施工部分に付着している不純物を
分解除去クリーニング した後・・・・・

カーボンブラックフィルム を貼っていきます!(^^)!

左が カーボンブラックフィルム 施工済み ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヒートガンを使ってフィルムが剥がれないように
熱処理 をしておきます ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

反対側の施工前 ![]()
![]()
![]()

フィルム施工済みです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
細部までキッチリ仕上げた後、こちらも 熱処理 をしたら
カーラッピングフィルム
ピラーラッピング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()



シミだらけだったピラーが・・・・・
カーボンブラックフィルム に変わって
バッチリ綺麗になりました ![]()
![]()
![]()
お客様にも
『 違和感なくていいですね
ありがとうございます
』 と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
カーラッピングフィルム は
糊残りなく剥がせる というメリットがありますので
施工したフィルムに飽きたら、キレイに剥がして
また違うフィルムでラッピングすることも可能です(^_^)v
気軽に 愛車をカスタマイズ 出来るアイテムとしてだけでなく
ボディの保護目的 としても
カーラッピングフィルム オススメですよ~~~(^_^)/
興味ある方は、広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~ ![]()
![]()
![]()
カーラッピングフィルム ピラーラッピング












