カーラッピングフィルム 各種用品販売・取付 広島 MINIクロスオーバー PART2
カーラッピングフィルム
各種用品販売・取付
ども
店長どぇす(^^)/
デカール剥がし ボディ磨き が終わった
MINIクロスオーバー ![]()
![]()
続いては 用品取付 や カーラッピングフィルム に取り掛かります![]()

メッキリングパーツを取り外して~

社外品のブラックリングに交換![]()

フロントメッキリングも~

交換完了![]()

ウォッシャーカバーも交換して
こちらは ブラック に カーラッピングフィルム 施工します![]()

左側がカーラッピング施工前・右側がカーラッピング施工後です![]()

フロントグリルのシルバー部分は![]()
![]()
![]()
ブラッシュドブラック で施工していきます![]()

パーツを分解して、一本ずつ丁寧に貼っていきます(^^)

上側がカーラッピング施工後・下側がカーラッピング施工前

剥がれ防止のために熱処理を行います![]()

フロントグリル完成です![]()

ドアミラーカバーも脱着して作業 ![]()

フロスティマットメタリック で完成![]()

ブラックリングにパーツ交換した後に
こちらも部分的に フロスティマットメタリック にして
アイライン風にラッピングしていきます。

ナイフレステープをカット位置にセットして

ラッピング施工し

ナイフレステープでカットしますので
カッターナイフで傷をつける心配はありません![]()
![]()

アイライン風 カーラッピングフィルム 完成です(*^^)v
ではでは外装部分の完成をご覧ください(@^^)/~~~

ボディ全体を出来るだけ ブラック に統一し
フロントグリルを ブラッシュドブラック
ドアミラーカバー・ブラックリングカバーを
フロスティマットメタリック でオシャレにワンポイント(^^)/

before

after
車のイメージがまったく変わりましたね~~~![]()
![]()
![]()
お客様と何度も カーラッピングフィルム のカラーや
施工箇所の打ち合わせさせて頂いた甲斐がありました(*^^)v
『 違う車みたい
カッコよくなりました
』と
仕上がりも大変満足して頂きました![]()
![]()
気軽にイメージチェンジ出来て、貼って剥がせるのが
カーラッピングフィルム のメリットだと思います。
さて、続いては 車内クリーニング に取り掛かります(^O^)/
PART3へ続く・・・・・
カーラッピングフィルム
各種用品販売・取付







