ども
店長どぇす(*^^)v
今日は カープロテクションフィルム と
カーラッピングフィルム のご紹介です(@^^)/~~~

ホンダ N-BOX ![]()
![]()

ドアノブ部分の ![]()
![]()
![]()
キズ防止目的に カープロテクションフィルム と・・・・・


ピラーサッシュテープの ![]()
![]()
キズ隠し目的に
カーラッピングフィルム の施工をご依頼いただきました~![]()
![]()
カープロテクションフィルム ドアノブキズ防止フィルム
まずはドアノブの プロテクションフィルム から取り掛かります(^_^)/

特殊溶剤 を使って 下処理 をしたら

カット済みの カープロテクションフィルム を貼っていきます(・ω・)ノ


しっかりと乾燥させれば
カープロテクションフィルム 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()

これで爪等による 引っかき傷 を防ぐことが出来ますね(^_^)v
カープロテクションフィルム は
フィルムメーカーによって耐久性が異なります ![]()
![]()
![]()
短いもので1~2年、長いものは5年程度でしょうか(・ω・)ノ
劣化が進んだら貼り替えればOK!(^^)!
ティーズでは 小範囲の保護 におススメしています(^O^)/
詳しくは、お問い合わせ下さいね(^_-)-☆
カーラッピングフィルム ピラーサッシュテープラッピング
続いてピラー部分の カーラッピングフィルム に取り掛かります![]()
![]()
今回は カーボンブラックフィルム を施工します(^o^)丿

トリムを取り外した後 特殊溶剤 を使って 下処理 作業を行った後
カットする箇所に ナイフレステープ をセットして
フィルムを貼っていきます(^_^)/~


ナイフレステープを引っ張ると・・・

綺麗にカット出来るんです
カッターナイフなどでボディを傷つける心配はありません![]()

フィルム施工後は、剝がれ防止のための熱処理を行います![]()



ピラー部分の カーラッピングフィルム
カーボンブラック 完成で~~す![]()
![]()
![]()
純正のマットブラックはキズが目立ちやすく
汚れが付きやすい難点がありますが
カーボンブラックフィルム は
キズも付き難く、汚れも目立ち難いですし
ワンポイントでドレスアップにもなりますね ![]()
![]()
![]()
ティーズでは・・・・・
小範囲のボディ保護には カープロテクションフィルム
広範囲のボディ保護には カープロテクション ラバー&クリアー
自由な形状やカラーチェンジを伴うボディ保護には カーラッピングフィルム
これらの ボディ保護サービス をご用意して
お客様の用途やご希望に応じた提案をしています(^o^)丿
愛車の保護 をご検討中の方![]()
お気軽にご相談下さいね(^_-)-☆
お問い合わせお待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
カープロテクションフィルム ドアノブキズ防止フィルム
カーラッピングフィルム ピラーサッシュテープラッピング











