ヘッドライト研磨 ヘッドライトプロテクションフィルム
ども 店長どぇす(^^)/
店長どぇす(^^)/
今日は ヘッドライトプロテクション のご紹介

ダイハツ ムーヴ 

ヘッドライトの状態は・・・・・








このように 

 劣化が進んで曇ってしまっています(◎_◎;)
 劣化が進んで曇ってしまっています(◎_◎;)
まずは ヘッドライト研磨 を行って
劣化被膜を研磨除去 していきます!(^^)!

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等の研磨機材を使用して
ヘッドライトを磨いていくと・・・・・

一次的にこうなりますが 


更に研磨を進めていくと・・・・・




バッチリキレイによみがえりました 






左側が研磨後で 


 右側が研磨前です
 右側が研磨前です




比較すると違いがよく分かりますね~~~ 


反対側のヘッドライトも同様に磨いていきます!(^^)!

ヘッドライト研磨 前 



ヘッドライト研磨 後 



スッキリとキレイになりましたね~~~ 

しかし、研磨しただけではダメですね(;^_^A
短期間で再劣化が進んでしまいます(/ω\)(/ω\)(≧◇≦)
ヘッドライトリペア の場合は
ここから新たな被膜を形成していきますが
今回はより 長期耐久性 や 光沢UP 等を求めて
カープロテクションフィルム を施工して
ワンランク上の保護 をしていきます(^_^)v


フィルム施工後、しっかりと乾燥させれば
ヘッドライト研磨 + ヘッドライトプロテクションフィルム
完成で~~~す 











バッチリキレイになりました~~~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
『 仕上がりに大満足です 』と
お客様にも大変喜んで頂きました(^^♪
ヘッドライトプロテクションフィルム は
ヘッドライトリペア 以上の 高光沢 や 長期耐久性
飛び石や虫等からヘッドライトを守る 防御被膜 や 紫外線カット 等々
愛車のヘッドライトをキレイに保ちたい方 に
超~~~おススメのサービスです 

経年車の場合は今回のような
ヘッドライト研磨 + ヘッドライトプロテクションフィルム
で対応することが可能ですが
一番のおススメは 新車時 です 

ヘッドライトの黄ばみや曇りでお悩みの方 はもちろん
新車で キレイなヘッドライトの保護をご検討中の方 まで
ヘッドライトリペア ・ ヘッドライトプロテクションフィルム
どちらのサービスも、詳しくは
広島市安佐南区のティーズにお問い合わせ下さいね~~~ヽ(^o^)丿
ヘッドライトプロテクションフィルム
ヘッドライトリペア
カープロテクションフィルム
 
             
       
  
  
  
  











