カーフィルム 光反射フィルムRF
ども
店長どぇす(*^^)
今日は 光反射フィルムRF のご紹介![]()
今年の7月に新商品として登場して以来
多くのお客様から施工依頼を承っております(^^)/
光反射フィルムRF 大好評です![]()
![]()

今回のお車は BMW220i ![]()
![]()

まずは内装・センサー類が濡れないように、しっかり養生をして
ガラス清掃をした後にガラスの外側から型を取り
ヒートガンを使って熱成形作業![]()
![]()
一枚貼りの準備完了です(・ω・)ノ

ガラスの内側から先ほど熱成形したフィルムを
貼っていきますよ~~![]()
![]()

フィルムを張り付けた後は、専用ライトを使って何回もチェック![]()
![]()
![]()
この後フィルムを乾燥させて、最終チェックを行ったら
完成で~~す!(^^)!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓




太陽光やガラスの傾斜・見る角度によって
緑や紫に色合いが変わる
光反射フィルムRF![]()
見た目もかなりインパクトがありますよね~![]()
![]()
機能面では、太陽光のジリジリとした暑さを大幅に軽減してくれます![]()
![]()

光反射フィルムRF 貼り付け後の
可視光線透過率は78%ありましたので、車検も問題ないと思います。

もう一台 スズキ ソリオ ![]()
![]()
光反射フィルムRF 施工前 ![]()



光反射フィルムRF
施工後
(*^^)v
光反射フィルムRF は
ガラス単体の可視光線透過率から約5~8%程度透過率が下がります![]()
車検に対応する為にも、フィルム施工前には
必ずガラス単体の可視光線透過率の測定が必要 となります。
フィルムの特徴・価格など、詳細についてはお問い合わせ下さい(^_^)/
ご相談お待ちしておりま~~す![]()
![]()
カーフィルム 光反射フィルムRF










