ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
エアロパーツ と カーフィルム が終わった
トヨタ ハリアー ![]()
![]()

コーティングの予約がいっぱいだったため、一旦納車して
約1ヶ月お待ちいただいてから再入庫です ![]()
![]()
次は ガラス撥水コーティング に取り掛かります(‘◇’)ゞ
ガラスに水を吹き掛けてみると・・・・・


新車のガラスでもこのように ![]()
![]()
不純物の付着はありますので
このままコーティング・・・・・というワケにはいきません(ー_ー)!!
ガラス研磨 を行ってクリアなガラスにしていきますよ~~~!(^^)!

特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使って磨いていくと~~~

こんなにキレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()

残りの部分も同様に磨いていくと~~~


この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一般の方が市販のコーティング剤を使ったり
自称プロ業者がただ単に塗るだけのコーティングを行った場合
耐久性や性能に問題があるのは
ガラスに不純物が付着している状態の上に
コーティングをしているのが大きな原因と考えられます ![]()
![]()
![]()
ボディであれ、ガラスであれ・・・・・
コーティングは下地で決まります ![]()
最初から、ちゃんと施工してくれる本当のプロに任せた方がいいですよ~ ![]()
![]()
他のガラスも同様に磨いていきます(^o^)丿




























ルーフガラスを含む全面ガラスをキッチリ磨いたら
ガラス撥水コーティング を施工していきます(@^^)/~~~





コーティング施工後は、カーボンヒーターを使ってしっかりと乾燥ヽ(^o^)丿




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()



キレイなガラスに・・・・・

防汚性 がプラスされました ![]()
![]()
![]()
これで ガラスのお手入れが楽になります ね(^_-)-☆
続いては、ボディの防汚性を上げていきますよ~~~٩( ”ω” )و
part4 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-jVE へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










