トヨタ RAV4 ![]()
![]()

ガラス撥水コーティング に取り掛かります٩( ”ω” )و
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
新車のガラスはキレイ・・・ではありません ![]()
濡らして絞ったタオルで拭いてみたり
水を吹き掛けて見ると・・・・・

不純物だらけなのがわかります ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この不純物だらけの状態でコーティングをしても
密着がいいはずもなく、耐久性にも影響があることは
誰が見てもわかりますね(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
コーティングは下地が大事です ![]()
![]()
![]()
特殊溶剤 と 研磨機材 を使って ガラス研磨 を行い
不純物を研磨除去していきますよ~~~!(^^)!

部分的にガラスを磨いた後、再度水を吹き掛けてみると・・・・・

ガラス研磨 を行った部分は不純物がなくなって ![]()
![]()
![]()
キレイになっていることがわかります ![]()
![]()

残りの部分もキッチリ磨くと~~~

この通りです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

フロントドアガラス ![]()
![]()
![]()




キレイになりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

リアドアガラスと三角窓もシミだらけですが・・・・・ ![]()
![]()
![]()





バッチリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

クォーターガラス ![]()
![]()
![]()


スッキリです ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

リアガラスもこんな感じですが ![]()
![]()
![]()




キレイになりましたね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全面ガラスを磨いてスッピン状態にしたら 下地処理 は完了(^^ゞ
ガラス撥水コーティング を施工していきます(”◇”)ゞ





コーティング施工後はヒーター乾燥 ![]()
![]()
![]()




ガラス撥水コーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()








キレイなガラス
になっているのはもちろん・・・・・

しっかりと 防汚性もUP していますので ![]()
![]()
![]()
今後は ガラスのお手入れが楽に になりますね(^_-)
愛車の広~~~い面積をしめるガラスをキレイに維持するためにも
ガラス撥水コーティング はメチャメチャおススメです ![]()
![]()
![]()
キレイなガラス
+ 防汚性UP をお求めの方は
広島市安佐南区のティーズにご相談下さ~~~い(^O^)/
part4 ブログ ➡ https://wp.me/p7hbZS-oXG へ続く・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング










