各種用品販売・取付 スロットルコントローラー取付
ど~も、ぎっちゅです。
本日ご紹介するのは ニッサン ムラーノ の
スロットルコントローラー取付 です。

今回お取付する商品はコチラ・・・![]()
![]()
![]()

PIVOT社製 の 3-drive・αシリーズになります。
スイッチ操作で使用可能な オートクルーズ機能 付きで・・・
◎発進がもたつく
◎スムーズに発進・加速しない
◎パワーはあるはずなのにクルマが遅く感じる
・・・などの症状を改善・軽減してくれるアイテムとなっています。
早速取付開始です![]()
![]()
![]()


ブレーキペダルとアクセルペダル上部にあるハーネスへ
スロットルコントローラー用ハーネスを割り込ませて取り付けます。
車種専用設計ハーネスになっていますので安心・安全な取り付けが可能です。

次にステアリング奥にある車速パルス信号線を接続します・・・![]()
![]()
![]()
あとはリバース線やボディアースを接続して・・・


スロットルコントローラー本体を取付ければ
作業完了となります。
ティーズには、車のカスタムパーツやオーディオ取り付けに
長年携わったスタッフが在籍しており
部品の取り寄せから取り付けまで
多くの相談・ご依頼を承っております![]()
![]()
![]()
リピーター様 であれば 工賃も20%OFF で
お得に取付することが可能です![]()
![]()
![]()
気になる商品がございましたら、是非1度ティーズへご相談ください。
by ぎっちゅ
各種用品販売・取付 スロットルコントローラー取付










