トヨタ RAV4 ![]()
![]()

ボディの コーティングメンテナンス にあわせて
前席2脚の レザーコーティング をご依頼いただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
いつも、ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
レザーコーティング
コーティング前のシートの状態は・・・・・



このように ![]()
![]()
防汚性のない状態です( ̄▽ ̄;)
このままでは劣化が進んで傷んでしまいますので
そうなる前に レザーコーティング で保護しておきましょう(^O^)/
まずはシートの クリーニング から(^_^)/~

レザー専用の 特殊溶剤 を使ってキレイにすると・・・・・

下半分のテカリがなくなって
キレイになっているのがわかります ![]()
![]()
![]()
![]()

こちらも ![]()
![]()
特殊溶剤 を使ってクリーニングすると・・・・・

この通り ![]()
![]()
![]()
![]()

シート全体をキレイにしたら準備は完了(^^ゞ
レザーコーティング を施工していきます(@^^)/~~~







あとはしっかりと乾燥させれば
前席2脚の レザーコーティング 完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







元々、汚れていたワケではなく、キレイな状態だったので
あまり変化は見られないかもしれませんが・・・・・



しっかりと 防汚性がUP していますね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで お手入れが楽に なりますよ~~~(^_^)v
この レザーコーティング を施工すると
劣化防止・防汚性UP・色移り防止 等に役立ちます ![]()
![]()
![]()
内装がレザー素材の場合、傷む前に、出来れば新車のうちに
レザーコーティング おススメですよ~~~\(^o^)/
興味のある方は、広島市安佐南区のティーズにご相談下さいね~~~(^O^)/
レザーコーティング










